ダイソーポッパーで釣れるのか!!
先週10日土曜日 子供達とメッキ狙いで夕方練習に行った時
ルアーの反応も良く イロイロ試せそうなので 今週13日火曜日に
ダイソーポッパーで狙ってきました。
時間は14時 まだまだ 地合いには早すぎなので 食材確保に
筏竿にハゲ仕掛け アオイソメ300円分で人工島へ
15時釣り開始 仕掛け投入しても餌取りのアタリも無し??
しかし数メートル移動 穂先に餌をカジリ取るアタリ連発
上手くあわせて 本命ゲット
小さいけど 本日の味噌汁の具になって頂きます。
アタリが遠のけば数メートル移動を繰り返し
大きさがワカランな~(汗) 15cm
それからポツポツ2時間 赤ベラ(キュウセン) サンバソウ フグなど 退屈しない感じで
メッキはこの後の釣果です。
そして今日の課題 ダイソーポッパーで釣るぞー
ポッパーの針腐ってますが・・とりあえず 魚の確認の為 ワタシの1番の実績ルアー
デュエルハードコアミノー50Fから開始
直ぐに反応あり 1匹目ゲット 今日は小さい魚も根こそぎじゃ~
どうせ 死んでしまう運命や!死滅回遊魚、我輩が喰ってやります。
次にメタルジグ 早巻きにチョンチョンアクション入れるとアタックしてきますね~
バイトの半分くらいしかゲット出来ず アシストフックが有ればどれくらい違うのかこれも調査せねば!!
そして今日のメインルアー ダイソーポッパー 登場!!!
早めに巻き巻き
「スプラッシュ&ポップ音 首を振りながらドッグウォーキング」
↑
ダイソーポッパーの裏紙の説明です。(爆)
説明どうりを心賭け誘う 水面バシャッー ヒット
おおおお~~~~釣れるやん
腐ったフックのお陰で勝手に針はずれ(汗・手間要らず)
それから3回水面炸裂が、有りましたが 腕なのか 腐ったフックのセイか? それともダイソーポッパーだからなのか(爆)トップでは1匹だけでした。
そして本日15日 子供の分も買って置こうとダイソーに・・・・・・・
何か ワシの持ってるポッパーと少し違うぞ(汗)
モデルチェンジでもしたか?? そんな訳ナイヤロ~
2~3年前に買った記憶が有るのだが!ダイソー製だと思っている製品
15日に買った製品
また再調査に行かねば(汗)
そして現場で出会ったブロガーじゅに君また出合ったらヨロシクです。
あなたにおススメの記事
関連記事