2013年04月29日
短時間釣行
GW始まりましたね~
GW前半 27日嫁の用事1日お留守番从´_υ`从ショボーン 28日子供の習い事で从´_υ`从ショボーン
29日朝から仕事从´_υ`从ショボーン 自由時間が全くない从´_υ`从ショボーン
28日辛抱タマラン~~って事で22時頃から1時間半程 睡眠時間を削って近所へGO
フロート付けて 垂らし60cmで 沖から探っていくと
セイゴ交じり時速4匹でした。
ワザとドラグ ユルユルで釣ると オモロ杉チリチリチリチリ連発!ワロタWwWwW

GW後半も 子供の習い事が・・・・・・・・・(_ _|||)
睡眠時間=命 削って釣りに行く気がする今日この頃(∥ ̄■ ̄∥) 短時間でも行くぞ~

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコア エックスエイト) 150m
この糸使って今の所トラブルないです。8本組で値段考えたら買いです。

デュエル(DUEL) HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 150m
ラパラと値段同じくらい
GW前半 27日嫁の用事1日お留守番从´_υ`从ショボーン 28日子供の習い事で从´_υ`从ショボーン
29日朝から仕事从´_υ`从ショボーン 自由時間が全くない从´_υ`从ショボーン
28日辛抱タマラン~~って事で22時頃から1時間半程 睡眠時間を削って近所へGO
フロート付けて 垂らし60cmで 沖から探っていくと
セイゴ交じり時速4匹でした。
ワザとドラグ ユルユルで釣ると オモロ杉チリチリチリチリ連発!ワロタWwWwW

GW後半も 子供の習い事が・・・・・・・・・(_ _|||)
睡眠時間=命 削って釣りに行く気がする今日この頃(∥ ̄■ ̄∥) 短時間でも行くぞ~
![]() DUEL(デュエル) ハードコア X8 150m 0.8号 ミルキーブルー 《H3295-MB》 |

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコア エックスエイト) 150m
この糸使って今の所トラブルないです。8本組で値段考えたら買いです。

デュエル(DUEL) HARDCORE X4(ハードコア エックスフォー) 150m
ラパラと値段同じくらい
![]() DUEL(デュエル)ハードコアX4 エギング 0.8号150m(ミルキーピンク)YO-ZURI (ヨーズリ) |
2012年12月15日
久しぶり 釣行
苦労してUPしようと思った記事消えたので(*´∀`)アハハン♪
手抜き
近所で リアル生ワーム(爆)
汁ワームより安い 汁漏れ悪臭事故も無し
んで 釣果持ち帰りは

リリースは チビ・ガシラ メバル5匹 3時間程の釣行でした。

Golden Mean(ゴールデンミーン) Symphonia(シンフォニア) SPS-86
ポイント使って5000円程で購入
無事 入魂もした事やし
去年の今頃は紀東で尺メバル釣ってたのになぁ~1年経つのが早いわ~
手抜き
近所で リアル生ワーム(爆)
汁ワームより安い 汁漏れ悪臭事故も無し
んで 釣果持ち帰りは
リリースは チビ・ガシラ メバル5匹 3時間程の釣行でした。

Golden Mean(ゴールデンミーン) Symphonia(シンフォニア) SPS-86
ポイント使って5000円程で購入
無事 入魂もした事やし
去年の今頃は紀東で尺メバル釣ってたのになぁ~1年経つのが早いわ~
2012年05月07日
メバリング&チーバス
GW 嫁さん孝行タップリした三本矢でございます。
4月29~5月6日まで8連休の内5日間も仕事で家を空ける
(亭主元気で留守がイイ&日銭稼いで)って
勝手に自己満足しております。(爆)
そんな訳でGW中僅かな時間しか釣りに行けなかったので・・・・・・
5日 紀北にメバリング 仕掛けはフロートリグ
このフロート穴が空いているので・・・・変な音
ピュ~~~って音が鳴ります。 メバトロボールよりは、飛びます。
潮は大潮 満潮から下げに入ったぐらい 月が明る過ぎな感じですが釣れそう予感
しかし 期待に反して渋い
1時間ぐらいか? やっとコン
一呼吸置いてフロートリグなので強めにフッキング
グググっと魚 掛かりました。
ドラグ チリチリ
2秒程で バレました。(涙) 引きは25UP程の引きだったのに
それから直ぐにアタリ
同じく即バレ・・・
その後1時間ほど無反応でしたが やっとアタリ
今度は逃がさん! 水上スキー釣法じゃ~~
チリチリ ドラグが鳴るが強引にリール高速巻き巻き
魚が水面に滑って釣れてキター!

苦労しました やっと1匹 ヤッパリ針は口の横(柔らかい 穴の場所)
モタモタしてたらこのメバルもバラシていたかも!?
それから アタリは有るのですが 途中バラ死2、、3回
結局同サイズ1匹追加で終了 消化不良です。
食い込みが浅すぎ こんな場合どんな対策が有効なんでしょう?
(ジグヘッド0.3号 0.5号使用)
持ち帰って長さ測定

22~23cm
最近このサイズがメッチャ小さく感じるのは 感覚の麻痺ですな~
6日 PM8時から短時間シーバス狙い
貝塚港・・・・・・・GW最終 人 メッチャ居る 扇状にキャスト不可能 即移動
近くの小河川・河口 誰も居ない!貸切!
本日の課題はB級?ルアーで釣ってやろう~です。

アルファータックル(alpha tackle) ウォータープラネット バンクミノー
ちゃんと 泳ぎますよ~

フックも交換無しで行けるが町の釣具店では入手困難でしょう。
ポイント余っていたらポチッ!!
ほいで~ナンとかちびっ子 チーバス釣れました。

小ッさ杉

Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS-86
ナチュは高いの~
メバリングロッドでも楽しめない引き
まぁ~B級ルアー??でも釣れたし一様 本命なので、まぁ~エエでしょ。
7日 PM8時30分~9時30分 貝塚港 同ルアーで1バイト ノーフィッシュで終了!
このルアー 使えます。 たぶん!(笑)
4月29~5月6日まで8連休の内5日間も仕事で家を空ける
(亭主元気で留守がイイ&日銭稼いで)って
勝手に自己満足しております。(爆)
そんな訳でGW中僅かな時間しか釣りに行けなかったので・・・・・・
5日 紀北にメバリング 仕掛けはフロートリグ
![]() 抜群の飛距離と安定性を備えたフロートです!!【ジャクソン】レーザービーム[メール便:不可] |
このフロート穴が空いているので・・・・変な音
ピュ~~~って音が鳴ります。 メバトロボールよりは、飛びます。
潮は大潮 満潮から下げに入ったぐらい 月が明る過ぎな感じですが釣れそう予感
しかし 期待に反して渋い
1時間ぐらいか? やっとコン
一呼吸置いてフロートリグなので強めにフッキング
グググっと魚 掛かりました。
ドラグ チリチリ
2秒程で バレました。(涙) 引きは25UP程の引きだったのに
それから直ぐにアタリ
同じく即バレ・・・
その後1時間ほど無反応でしたが やっとアタリ
今度は逃がさん! 水上スキー釣法じゃ~~
チリチリ ドラグが鳴るが強引にリール高速巻き巻き
魚が水面に滑って釣れてキター!
苦労しました やっと1匹 ヤッパリ針は口の横(柔らかい 穴の場所)
モタモタしてたらこのメバルもバラシていたかも!?
それから アタリは有るのですが 途中バラ死2、、3回
結局同サイズ1匹追加で終了 消化不良です。
食い込みが浅すぎ こんな場合どんな対策が有効なんでしょう?
(ジグヘッド0.3号 0.5号使用)
持ち帰って長さ測定
22~23cm
最近このサイズがメッチャ小さく感じるのは 感覚の麻痺ですな~
6日 PM8時から短時間シーバス狙い
貝塚港・・・・・・・GW最終 人 メッチャ居る 扇状にキャスト不可能 即移動
近くの小河川・河口 誰も居ない!貸切!
本日の課題はB級?ルアーで釣ってやろう~です。

アルファータックル(alpha tackle) ウォータープラネット バンクミノー
ちゃんと 泳ぎますよ~
フックも交換無しで行けるが町の釣具店では入手困難でしょう。
ポイント余っていたらポチッ!!
ほいで~ナンとかちびっ子 チーバス釣れました。
小ッさ杉

Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS-86
ナチュは高いの~
![]() ゴールデンミーン ロータス LTS-86 Lotus メバルロッド |
まぁ~B級ルアー??でも釣れたし一様 本命なので、まぁ~エエでしょ。
7日 PM8時30分~9時30分 貝塚港 同ルアーで1バイト ノーフィッシュで終了!
このルアー 使えます。 たぶん!(笑)
2012年04月17日
ブログ 更新気力 低下中
毎度です。
釣りには 短時間を含めれば かなり 逝ってます
前回のシーバスはマグレだったのでしょう。
先週末は 紀東に・・・尺メバル狙い
この地方の有名釣具屋店長のブログを見て妄想シマクリ
でも 当日は潮が 良くないのが気になる所
土日しか釣りに行けないので・・・・・・
結果は 全くダメ
店長ブログでも ダメだったみたい
場所や 腕じゃ~無いでしょうって事に
潮が悪いのだ
それでも魚は チビガシラ 奇形メバル ムラソイ26cm マルアジ(青アジ)23センチ程2匹
サバ2 トウゴロイワシ10以上 ベラ
七目達成!
でも気分は↓ パットしません
次こそスカッと気持ちよく更新したいですね!
チーム狸さん メバルや アオリ 楽しんでましたよ
チーム狸&slot-kさん 次回は真面目に信じてエギングします。
とりあえず 撮った写真 まとめてUP



他は無しですわ。
釣りには 短時間を含めれば かなり 逝ってます
前回のシーバスはマグレだったのでしょう。
先週末は 紀東に・・・尺メバル狙い
この地方の有名釣具屋店長のブログを見て妄想シマクリ
でも 当日は潮が 良くないのが気になる所
土日しか釣りに行けないので・・・・・・
結果は 全くダメ
店長ブログでも ダメだったみたい
場所や 腕じゃ~無いでしょうって事に
潮が悪いのだ
それでも魚は チビガシラ 奇形メバル ムラソイ26cm マルアジ(青アジ)23センチ程2匹
サバ2 トウゴロイワシ10以上 ベラ
七目達成!
でも気分は↓ パットしません
次こそスカッと気持ちよく更新したいですね!
チーム狸さん メバルや アオリ 楽しんでましたよ
チーム狸&slot-kさん 次回は真面目に信じてエギングします。
とりあえず 撮った写真 まとめてUP
他は無しですわ。
2012年03月13日
週末 メバリング
楽しみな週末が来ましたが、
金曜日 雨でしたね~ 夕方から止んで 少し近所に行きましたが
小さいのを2匹 釣った所で、またもや 雨が降り出し・・・調子に乗れず

リリースして場所移動
去年メバルカップで優勝したポイントに行きましたがノータッチカス
狸さん情報によると本職が刺し網を仕掛けているので全くダメとの事 不完全燃焼で帰宅
土曜日は 天気は晴れですが 風が強く 超サブ~イ 各ポイント爆風で・・・・・
近所ポイントで開始 直ぐに 40~45センチぐらいのCバス
メバリングロッドでのやり取り オモロ~ でも タモ網無いので
ブッコ抜き・・・・・いやぁ 無理だ! ヒットポイントから30メートル程右に行けばテトラ帯なので
手掴みじゃ~ ってテトラ帯までCバス 誘導するも 強風 天気晴朗なれどで波高し!!
ヤバイ 波で濡れるやん!
手掴みも諦め ナンとか針も外れ 無事オートリリース。
それからチビ~20cmぐらいのメバル 4匹釣って アタリも無く 爆風でチョ~~寒いのでヤメ!

ラーメン屋に暖をとりに撤収~
またもや 貧果
紀東のメバルも調子上がって来ているようだし
中紀に気になるポイントも調査したいし(ネット 雑誌にほとんど情報無い 魚は確認済み 尺??)
次回は 紀東? それとも開拓者の気分で中紀調査しよかな!
狸さん!どうする!?
金曜日 雨でしたね~ 夕方から止んで 少し近所に行きましたが
小さいのを2匹 釣った所で、またもや 雨が降り出し・・・調子に乗れず
リリースして場所移動
去年メバルカップで優勝したポイントに行きましたがノータッチカス
狸さん情報によると本職が刺し網を仕掛けているので全くダメとの事 不完全燃焼で帰宅
土曜日は 天気は晴れですが 風が強く 超サブ~イ 各ポイント爆風で・・・・・
近所ポイントで開始 直ぐに 40~45センチぐらいのCバス
メバリングロッドでのやり取り オモロ~ でも タモ網無いので
ブッコ抜き・・・・・いやぁ 無理だ! ヒットポイントから30メートル程右に行けばテトラ帯なので
手掴みじゃ~ ってテトラ帯までCバス 誘導するも 強風 天気晴朗なれどで波高し!!
ヤバイ 波で濡れるやん!
手掴みも諦め ナンとか針も外れ 無事オートリリース。
それからチビ~20cmぐらいのメバル 4匹釣って アタリも無く 爆風でチョ~~寒いのでヤメ!
ラーメン屋に暖をとりに撤収~
またもや 貧果
紀東のメバルも調子上がって来ているようだし
中紀に気になるポイントも調査したいし(ネット 雑誌にほとんど情報無い 魚は確認済み 尺??)
次回は 紀東? それとも開拓者の気分で中紀調査しよかな!
狸さん!どうする!?
![]() 【2012年新製品 25%OFF】【2012年新製品】 シマノ ヴァンキッシュ 2500HGS Vanquish スピ... |
2012年03月05日
尺メバル シーズン2-3 こんな筈じゃ~
今週末も 行って来ました 紀東
メンバーはチーム☆狸&slot-k 何時ものメンバーです。
この人数で行くと ヤレ コンビニ寄れや~ トイレ行くぞ~ 釣具屋で情報収集じゃ~ で・ナカナカ現着しません
ほんで~ボーズ喰らった時に備えて200円無人マグロ販売所でマグロキープ
遅い時間なのでビンチョウマグロしか無く(残) でも生マグロなので味は保証付き 回転寿司の解凍品とは旨さが違います。
PM7時頃には釣り開始
今回のポイントは過去に釣れたテトラポイント
タックルは
Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS-86
こっちに選べばよかったかな
感度 扱いやすさ パワー 最高らしい(爆)

Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS-93
少し長すぎかな~
フロートリグにはエエでしょう
ワタシが買ったのはこれ
こっちの方が安いで~
なんせ 尺メバル対応ロッド コレで尺メバル釣らないとどないやねんと頑張る
が・・・・・・・・・全員無反応大苦戦
海は港内にも係わらずウネリが・・・・ そのせいか 少し濁りもアリ
それより、なにより、どうもロッドが長すぎてシックリ来ない
ほいで~ 場所移動って事になり ポイント付け根付近の地磯でキター
って ワタシちゃいまっせ~

詳しくはカタリヤ☆狸 ボーズ街道まっしぐらで・・・
そんな こんなで またもプチ移動
今度は普段は水没している平べったい地磯 探ります。
ソコではメス狸さん ガシラ 20cm程のメバル slot-kさんも 28cmナシぐらいの良型のメバル釣って

ワタシだけ この時点でボーズ
上記のようなメディアに載る為にまずは腹ごしらい 続きを読む
メンバーはチーム☆狸&slot-k 何時ものメンバーです。
この人数で行くと ヤレ コンビニ寄れや~ トイレ行くぞ~ 釣具屋で情報収集じゃ~ で・ナカナカ現着しません
ほんで~ボーズ喰らった時に備えて200円無人マグロ販売所でマグロキープ
遅い時間なのでビンチョウマグロしか無く(残) でも生マグロなので味は保証付き 回転寿司の解凍品とは旨さが違います。
PM7時頃には釣り開始
今回のポイントは過去に釣れたテトラポイント
タックルは

Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS-86
こっちに選べばよかったかな
感度 扱いやすさ パワー 最高らしい(爆)

Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS-93
少し長すぎかな~
フロートリグにはエエでしょう
ワタシが買ったのはこれ
![]() ゴールデンミーン ロータス LTS-93 Lotus メバルロッド |
![]() ゴールデンミーン ロータス LTS-86 Lotus メバルロッド |
なんせ 尺メバル対応ロッド コレで尺メバル釣らないとどないやねんと頑張る
が・・・・・・・・・全員無反応大苦戦
海は港内にも係わらずウネリが・・・・ そのせいか 少し濁りもアリ
それより、なにより、どうもロッドが長すぎてシックリ来ない
ほいで~ 場所移動って事になり ポイント付け根付近の地磯でキター
って ワタシちゃいまっせ~

詳しくはカタリヤ☆狸 ボーズ街道まっしぐらで・・・
そんな こんなで またもプチ移動
今度は普段は水没している平べったい地磯 探ります。
ソコではメス狸さん ガシラ 20cm程のメバル slot-kさんも 28cmナシぐらいの良型のメバル釣って

ワタシだけ この時点でボーズ
上記のようなメディアに載る為にまずは腹ごしらい 続きを読む
2012年03月02日
平日 ちょっと釣行 メバリング
なぜか?見に覚えの無いのに商品が売れて
ワタシにナチュラムのポイントが付いた今日この頃 その商品とは

テイルウォーク(tail walk) PE-Z(ペズ) 80L
ただいま58%OFF
6990円
2月25日 26日 泉南某波提が好調だ~
っとドヤメール受信 送り主はあっきんさん
爆釣やん!
ほんで~ 火曜日にワタシもお父さん業終了後22時から1時間勝負
翌日AM6時には出勤なのに(バカです。)
現場着 ソコにはなんとプロ釣り師武田栄氏が居ますやん
挨拶してプロが一言
激シブやで~
んで・・・・ワタシ フグ1匹で撃沈 良く聞く(昨日はよ~くつれたのになぁ~)っと言う日でした。
写真ナシではナンなんで・・・・プロとのツーショット写真

プロは流石です。激シブでも5匹は釣ってましたね~
それから それから3月1日木曜日 同じくお父さん業終了後22時から1時間勝負
モチロン翌日も仕事 AM4時30には出勤です。(大バカです。イヤ 変態や)
で・・・・・ヤッパリ 渋い なんとか15cmぐらい 20cmぐらいの2匹釣れましたわ(^^:)



テイルウォーク(tail walk) PE-Z(ペズ) 80L
このロッド 感度バッチリ ビンビンです。
Kガイド付きでコレは安っす~
ワタシにはチョット柔らか杉スギ涙
今年初メバルでしたわ
週末もチョット逝ってくるかッー
ワタシにナチュラムのポイントが付いた今日この頃 その商品とは

テイルウォーク(tail walk) PE-Z(ペズ) 80L
ただいま58%OFF
6990円
2月25日 26日 泉南某波提が好調だ~
っとドヤメール受信 送り主はあっきんさん
爆釣やん!
ほんで~ 火曜日にワタシもお父さん業終了後22時から1時間勝負
翌日AM6時には出勤なのに(バカです。)
現場着 ソコにはなんとプロ釣り師武田栄氏が居ますやん
挨拶してプロが一言
激シブやで~
んで・・・・ワタシ フグ1匹で撃沈 良く聞く(昨日はよ~くつれたのになぁ~)っと言う日でした。
写真ナシではナンなんで・・・・プロとのツーショット写真

プロは流石です。激シブでも5匹は釣ってましたね~
それから それから3月1日木曜日 同じくお父さん業終了後22時から1時間勝負
モチロン翌日も仕事 AM4時30には出勤です。(大バカです。イヤ 変態や)
で・・・・・ヤッパリ 渋い なんとか15cmぐらい 20cmぐらいの2匹釣れましたわ(^^:)

テイルウォーク(tail walk) PE-Z(ペズ) 80L
このロッド 感度バッチリ ビンビンです。
Kガイド付きでコレは安っす~
ワタシにはチョット柔らか杉スギ涙
今年初メバルでしたわ

週末もチョット逝ってくるかッー