2011年12月30日
釣り納め
紀北にメバリングに
狸さんと
シャローにはこの日 メバルは居ませんでした。
プラッキングで攻めて小さいガシラが1匹

小島 谷川漁港でアジング・・・・ワタシはダメでした。
まッ!! ボーズでなくて良かったとしときます。
来年は、一発目は尺メバル狙いかな!? 楽しく釣れたら何でもOKかな
では 来年も更新できるように ボチボチやって行きます
狸さんと
シャローにはこの日 メバルは居ませんでした。
プラッキングで攻めて小さいガシラが1匹
小島 谷川漁港でアジング・・・・ワタシはダメでした。
まッ!! ボーズでなくて良かったとしときます。
来年は、一発目は尺メバル狙いかな!? 楽しく釣れたら何でもOKかな
では 来年も更新できるように ボチボチやって行きます

2011年12月13日
尺メバルだ~~ シーズン2-1
先日ネットをウロウロすると ここ関西・有名ブロガー
メバリングのネ申様を見て

今シーズン初です。
メバリングに!! 初夏以来 久しぶりです。
今回の釣行者も 何時ものカタリヤ☆狸&ミルキチさんとslot-kサンの4人釣行です。
場所は北西風に強い和歌山南部です。
風は読みが的中無風 ポイントに急ぎます。
ここで、仕掛けを少し紹介 PE0.5号 リーダー1.5号(6ポンド) ジグヘッド1.5~2.0gで狙っていきます。
前回尺メバルを釣った場所の近くから、釣行開始
新規場所開拓の為に、あえて、初めてのポイント 気合は十分です
釣ったるにゃー

初めてのポイントは ヤッパ苦戦 開始約10分で 根係り数回 リーダーからプッチンが2回
痛たたぁ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
負けません
釣りと関係の無い写真が続きますが、ようやく自分が撮った写真が
これだ~
ピンボケ
もう一枚 ドヤ
30.5cm
1尺30.3<30.5 尺メバルです。
iphone防水ケースも買いましたよ~
さぁ~ 尺メバルも釣った事やし 根掛りでまたまた また ・・・リグって今度はメタルバイブ
リフト&ホール
コンッ
オバハンガシラ 26cm良く見るとガシラの喉の奥
ディープスロート
メタルバイブの次 プラッキングで攻め攻め
駄菓子屋ルアー・・・反応ナシ
ダイワ レイジー・・・・・・反応ナシ
13ミニマルディープ改(オモリに穴アキ)
グンッ グググ~
メバル特有のアタリ 2匹目キターーーー
おっ!! 先程より小さいなぁ!
でも・ミニマルで釣ったので、尺メバと同じ位嬉しい
ワームに仕掛けを戻し頑張るもチビクロムツ1匹が釣れただけで・・・・・
潮位が低くなり(お宝ゲット) 腹も減ったので 場所移動
ここまでの全員の釣果は♀狸(ミルキチ)さんがチビムツ2~3匹
狸&slot-kさん全くダメ・・・
ギャハハ^^ーーーーー
コンビニで腹ごしらえ後
次のポイントは、釣具屋&コンビニ店長情報の尺アジ&デカ・カマス
しかし尺アジ カマス お留守でした。 小アジが少しお相手してくれただけで。また移動。
しかし移動先は

釣具屋情報ではOKだったのですが・・・・・・・・
こんな感じで
何処に行こうかなぁ~~!??
結局 メバリング出来そうなポイントが無く ワタシお疲れモード
(飲んでませんよ)
・・・・で最後に 串本でslot-kさん 甲イカ釣って終了~~
ショアジギ出来そうな地磯の下見 白浜の観光市場で試食を楽しみ帰って来ました。
家を出て24時間以上 良く遊びました。
帰宅後 釣具のかたずけ&魚の調理でユックリ出来ません
持ち帰り釣果は
数時間後こんな風に調理されました。
アクアパッア 最高

今回もご一緒した坊主街道まっしぐら・カタリヤ☆狸さんのブログはこちら
狸&ミルキチさん slot-kさん お疲れサマでした。
狸さん運転ありがとう あまり寝てないやろ~
尺メバル シーズンINしたばかり また行きましょう
メバリングのネ申様を見て

今シーズン初です。
メバリングに!! 初夏以来 久しぶりです。
今回の釣行者も 何時ものカタリヤ☆狸&ミルキチさんとslot-kサンの4人釣行です。
場所は北西風に強い和歌山南部です。
風は読みが的中無風 ポイントに急ぎます。
ここで、仕掛けを少し紹介 PE0.5号 リーダー1.5号(6ポンド) ジグヘッド1.5~2.0gで狙っていきます。
前回尺メバルを釣った場所の近くから、釣行開始
新規場所開拓の為に、あえて、初めてのポイント 気合は十分です
釣ったるにゃー

初めてのポイントは ヤッパ苦戦 開始約10分で 根係り数回 リーダーからプッチンが2回
痛たたぁ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
負けません

釣りと関係の無い写真が続きますが、ようやく自分が撮った写真が
これだ~
ピンボケ
もう一枚 ドヤ
30.5cm
1尺30.3<30.5 尺メバルです。
iphone防水ケースも買いましたよ~
さぁ~ 尺メバルも釣った事やし 根掛りでまたまた また ・・・リグって今度はメタルバイブ
リフト&ホール
コンッ
オバハンガシラ 26cm
ディープスロート
メタルバイブの次 プラッキングで攻め攻め
駄菓子屋ルアー・・・反応ナシ
ダイワ レイジー・・・・・・反応ナシ
13ミニマルディープ改(オモリに穴アキ)
グンッ グググ~
メバル特有のアタリ 2匹目キターーーー
おっ!! 先程より小さいなぁ!
でも・ミニマルで釣ったので、尺メバと同じ位嬉しい
ワームに仕掛けを戻し頑張るもチビクロムツ1匹が釣れただけで・・・・・
潮位が低くなり(お宝ゲット) 腹も減ったので 場所移動
ここまでの全員の釣果は♀狸(ミルキチ)さんがチビムツ2~3匹
狸&slot-kさん全くダメ・・・

ギャハハ^^ーーーーー
コンビニで腹ごしらえ後
次のポイントは、釣具屋&コンビニ店長情報の尺アジ&デカ・カマス
しかし尺アジ カマス お留守でした。 小アジが少しお相手してくれただけで。また移動。
しかし移動先は

釣具屋情報ではOKだったのですが・・・・・・・・
こんな感じで

何処に行こうかなぁ~~!??
結局 メバリング出来そうなポイントが無く ワタシお疲れモード

(飲んでませんよ)
・・・・で最後に 串本でslot-kさん 甲イカ釣って終了~~
ショアジギ出来そうな地磯の下見 白浜の観光市場で試食を楽しみ帰って来ました。
家を出て24時間以上 良く遊びました。
帰宅後 釣具のかたずけ&魚の調理でユックリ出来ません
持ち帰り釣果は
数時間後こんな風に調理されました。
アクアパッア 最高
今回もご一緒した坊主街道まっしぐら・カタリヤ☆狸さんのブログはこちら
狸&ミルキチさん slot-kさん お疲れサマでした。
狸さん運転ありがとう あまり寝てないやろ~

尺メバル シーズンINしたばかり また行きましょう