ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月31日

バチ シーバス 2



先週26日 前回と同じく 貝塚港 
19時半~21時  

最近バラシ癖がついていましたが この日は 気持ち  ちょっとだけですが 早巻き

人によってはそんな速さヤロ~って感じですが(?感じ?)

ヒットしてからバラシ無しでした(祝)

5バイト3ヒット3ゲット




同じ様な写真なので3匹目はカット!
撮影の構図 考えねば 








31日今日もバラシ 無しでした。 アタリは5回 2ヒット2ゲットでしたが・・・・



マニックのこのカラー スゲーっす。


マニック115 違うカラーでやっと釣れました。

このサイズのシーバスならメバリングロッドで楽しもう! 腕が有ればランカーサイズも釣れるパワーあります。送料込み!!
ワタシのロッドはこれ!
  


Posted by 三本矢 at 23:28Comments(4)シーバス

2012年05月29日

初!   グルメ ブログ

ネットをウロウロさまよっていると近所で
安くて旨いボリュームタップリなメシ屋が有ると言うのでと(汗)行って来ました。
場所は泉佐野食品コンビナート近く 
駅で言うと南海・井原里駅近くの
「一千」と言う名前のお店!!
まぁ~ 町の小さい定食屋さんですね!



ネットでは マグロの中落ち定食や!アナゴの天丼!がおススメでしたが
ワタシが注文したのは、マグロ中落ちも食られるお刺身定食


780円
ガシラの煮付けは日替わりみたいですが・・・




嫁は天麩羅定食


680円 写真・逆ですが!
嫁さんも大満足! エビ イカ キス 茄子 サツマイモ 何か?の葉っぱ(爆)
近所のセレブ達とは来れないって言ってましたが(笑)
値段 ボリューム 味  この店イケテます。

若いオネーチャンや大家族で行くには・・・・・・って感じですが
次はマグロ中落ち定食680円 トロロも付いてます
今度はこれですね!


大きな地図で見る
営業・・・水曜休みだったかな?11時半~20時 まぁ~気になった人はネットで調べてね!!
食コンに釣りに来たついでに 食べに行くのもいいのでは!

  


Posted by 三本矢 at 16:52Comments(3)

2012年05月26日

バチ シーバス

仕事や家族サービスが忙しく丸一日釣りに行けないんですが!!

そんな時に近所でバチシーバスが 本調子! 日没2時間半の短時間釣行





23日 3バイト 2ヒット 2バラシ ボーズ終了!!






24日 4バイト 4ヒット 1ゲット  やっと釣れました。








25日 この日はあっきん総裁と久しぶりにご一緒!

金曜日って言う事で結構人が居てますが2人そろって開始!!


んで~ 最初に来たのが70以上80未満程のデカイシーバス←大きさが曖昧 なんで?


メバリングロッドなのでメチャクチャ楽しい~


 ドラグも ジージー糸が出ーの!

ロッドもブチ曲がり!  やり取りを堪能!!  

で! 十分弱ったと思い陸上に揚げる事無くリリース

(笑)WWW


それからは 数日前と同じくアタリは結構有るのですが掛かりが悪く

ヒットしても途中バラシ連発!!


結局




変写真ですが40cmくらいのシーバス1匹で終了!

バイト多数 5ヒット 4バラシ 1ゲット   

アタリも多く 大物とのファイトも出来き 楽しめました。




さぁ~ この内容読んで 

オイ・オイ・ ヘタクソ~ バラシ杉ーやんけ~って思うんですが・・・・・



送料70円なら ここで買うのもアリでしょう

ヒットルアーはこの2種類



デュオ(DUO) ベイルーフ マニック
デュオ(DUO) ベイルーフ マニック

送料無料商品と一緒に買うのが賢いぞ~ロゴス(LOGOS) LOGOSアイススタック210
ロゴス(LOGOS) LOGOSアイススタック210

5月30日まで送料無料  送料525円払うならコレと一緒に同梱でしょう!夏に向けて大活躍だぜ~ぇ





このバラシの多い原因は??  大きいフックに交換したらルアーの動きが悪くなりそうだし

シングルフックがエエのか?  TOPみたいに 一呼吸置いてフッキングがええのか?


喰える魚が釣りたいなぁ~




  


Posted by 三本矢 at 10:18Comments(9)シーバス

2012年05月07日

メバリング&チーバス

GW 嫁さん孝行タップリした三本矢でございます。

4月29~5月6日まで8連休の内5日間も仕事で家を空ける

(亭主元気で留守がイイ&日銭稼いで)って

勝手に自己満足しております。(爆)



そんな訳でGW中僅かな時間しか釣りに行けなかったので・・・・・・


5日 紀北にメバリング  仕掛けはフロートリグ 


 

このフロート穴が空いているので・・・・変な音

ピュ~~~って音が鳴ります。 メバトロボールよりは、飛びます。

潮は大潮 満潮から下げに入ったぐらい 月が明る過ぎな感じですが釣れそう予感

しかし 期待に反して渋い 

1時間ぐらいか? やっとコン

一呼吸置いてフロートリグなので強めにフッキング

グググっと魚 掛かりました。

ドラグ チリチリ 

2秒程で バレました。(涙)  引きは25UP程の引きだったのに


それから直ぐにアタリ 

同じく即バレ・・・

その後1時間ほど無反応でしたが やっとアタリ

今度は逃がさん! 水上スキー釣法じゃ~~

 チリチリ ドラグが鳴るが強引にリール高速巻き巻き

魚が水面に滑って釣れてキター!





苦労しました やっと1匹 ヤッパリ針は口の横(柔らかい 穴の場所)

モタモタしてたらこのメバルもバラシていたかも!?

それから アタリは有るのですが 途中バラ死2、、3回

結局同サイズ1匹追加で終了 消化不良です。

食い込みが浅すぎ こんな場合どんな対策が有効なんでしょう?
(ジグヘッド0.3号 0.5号使用)

持ち帰って長さ測定


22~23cm 

最近このサイズがメッチャ小さく感じるのは 感覚の麻痺ですな~




6日 PM8時から短時間シーバス狙い

貝塚港・・・・・・・GW最終 人 メッチャ居る  扇状にキャスト不可能 即移動

近くの小河川・河口    誰も居ない!貸切!

本日の課題はB級?ルアーで釣ってやろう~です。

アルファータックル(alpha tackle) ウォータープラネット バンクミノー
アルファータックル(alpha tackle) ウォータープラネット バンクミノー

ちゃんと 泳ぎますよ~ 


フックも交換無しで行けるが町の釣具店では入手困難でしょう。
ポイント余っていたらポチッ!!



ほいで~ナンとかちびっ子 チーバス釣れました。



小ッさ杉

Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS-86
Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS-86

ナチュは高いの~






メバリングロッドでも楽しめない引き

まぁ~B級ルアー??でも釣れたし一様 本命なので、まぁ~エエでしょ。


7日  PM8時30分~9時30分 貝塚港  同ルアーで1バイト ノーフィッシュで終了!

このルアー 使えます。 たぶん!(笑)
  


Posted by 三本矢 at 22:54Comments(9)メバリング