ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月26日

良くある??ジンクス??

釣り人ならこんな経験者は 多い?

欲望箱持参しない時に限って爆釣

釣れている時&釣れだして来た時に餌切れ

地合いにライントラブル結び完了 地合い終了

タモ網持参していない時に大物がヒット!

釣りに限らず色々なジンクスは有るのでしょう



ほいで~
5月25日土曜日 南紀地磯に青物狙いに隣のMさんと行って来ました。

青物情報?そんなモン ありゃ~しません  

南紀まで行けば釣れる妄想だけです。

そんな妄想で痛い目に有った釣り人はこのブログを見たアナタ(笑)だけでは無いです。ワタシも!





朝4時頃 予定の地磯ポイント付近   げっ!乗用車が7台も!

比較的広い磯なのでエントリーする。 メイン磯は入れず 手前の磯で開始!

トップからジグ投げまくり Keep Casting!!ハァ~反応なし

メイン磯のルアーマンも寝てる人も  一声かけてメイン磯でもガンバリましたが ワタシ含めて10人程 誰も釣ってません

その間隣のMさんこれから起きるドラマの為に体力チャージ中 結構 寝てましたよね~(笑)

体力回復したMさんの場所移動提案をうけε=ε=(* ̄ー)ノノ[磯]

場所移動一箇所目 車からポイントまで1~1.5km  Mさん『体力の無いワタシァ~倒れるぞ!』って思いました(笑) スルー

2箇所目  ポイントまで山を降りてから600mぐらい『険しいが 死なんやろ』って思いました(汗) エントリー


風向きも南西に変化し、潮も動き出し、何かいい感じです 足元で小魚が襲われるのを目撃!

手前からドン深 ジグで誘っていると キタァァァァァΣ(*゚д゚ノ)ノァァァァァ!! 

ドラグ 出まくり  ロッドぶち曲がりMさんワタシじゃ無いっす。( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
5分くらい 慎重なやり取り 水面に現れたのは本命青物 

はい ジンクスか??

最初の磯ではタモ網持参  このポイントにエントリーする時に
『道中険しいし どうせ釣れないやろ~って』タモ網 車中(汗)

しかもMさんシーバスロッド

タモ網さえ有れば余裕でネットINできる状態ですが2人して悩む ジンクス ヤバ

更に魚を弱らせてから意を決してブッコ抜き  無事ゲット出来ました。




詳しくはMさんブログへ 写真では解りにくいですがほぼ垂直磯壁 水面まで2.5m程

ヒットルアーはミノー ワタシもルアーチェンジ
 ジャクソン (Jackson) ピンテール48 SPK ピン...

 ジャクソン (Jackson) ピンテール48 SPK ピン...
価格:1,890円(税込、送料別)

 
 ジャクソン(Jackson) ピンテール(PIN ...

 ジャクソン(Jackson) ピンテール(PIN ...
価格:1,890円(税込、送料別)


Mさんに場所を譲ってもらい攻めてみると ついに! 

キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
ワタシにも!

ドン深 沈み根も無い最高のポイント フックがガッチリ掛かって入れば取れる(は!タモ網無いやん!)

ヤハリ ジンクスは本当?にある?

それでも慎重に時間をかけ魚を浮かし フッキング確認!(ガッチリ バッチ刺)

サイズもMさんと同じぐらいか!?  

『カツオの一本釣りみたいに』オリャー

無事にゲット出来ました。


  
61cm ハマチ美味そうで有る(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆

その後直ぐに爆風になり海は


(最初の磯です。)  

2人満足して撤収です。

帰りの険しい道のりですか!!  余裕しゃく尺でんがな(笑)

今日のまとめ

Keep Casting!!は当たり前

ブッコ抜き出来るサイズの魚で結果良かったんですが これが鰤クラス  そしてフッキングが良かったから

刺さりが悪けりゃこのサイズでも 取り込み失敗も有りえた訳で

準備と心構えは大切 気を抜かずに安全第一 次はメジロクラス 釣りたいなぁぁ~

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコア エックスエイト) 200m
デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコア エックスエイト) 200m








デュエル(DUEL) PE ライン HARDCORE  X8  200m 2...

デュエル(DUEL) PE ライン HARDCORE  X8  200m 2...
価格:2,940円(税込、送料別)

ダイワ(Daiwa) SWデュラブラリーダー 50LB~50M
ダイワ(Daiwa) SWデュラブラリーダー 50LB~50M

ここから記事をお書きください。



  


Posted by 三本矢 at 18:40Comments(18)ショアジギング

2013年05月04日

短時間釣行・・・・・・・・・つもりが・・・・・・・・

GW中盤 5月1日PM7時頃

ん~~! 爆風で有る。(-_-)ノシ・・・ハァ・・・ コレでは釣れない気がする!  

それでも短時間でも行く釣りバカ   ワタシ チラッ(・。[壁]

早速開始   コレだけ強風なら風裏ポイントだろうが風が回りこみアカン

おまけに水面が波立ってバチルアー 意味寝ー死 

でも!釣れましたよ! 勇敢にルアーにアタックして来たと信じたい 


サヨリちゃん

坊主街道は歩いて無さそうだ( ̄ー ̄)ニヤリッ

開始5投目の出来事  釣りバカは気が付いた『もう帰ろう』 開始10分程で撤収






翌日5月2日PM7時頃 釣り場に立つ  風は無風

コレは釣れる気がする!

釣り開始  

左のルアーマンが周辺第一号のチーバス遠目で30cmぐらいか!?

程なくしてワタシが周辺第2号のシーバス 尾っぽが上向きに反って写しても~た(*´-ω-`)・・・フゥ

50cmUPは有りましたよ(^―^) ニコリ




ヒットルアーは マニックの白っぽいヤツです。サヨリも釣れます(●´艸`)フ゛ハッ


同じルアーで攻める  2回アタリましたがフッキングせず(_ _|||)

周辺も釣り上げている様子もイマイチっぽい 先日は自分も回りのルアーマンも入れ食いだったのに!


ここでフッと思い出したのがこのルアーDUEUアダージョ85




現在フィッシングマックス泉大津で投売り中440円ぐらいだったか!?

バチシーズン以外にもシャローで使っているのだが未だにこのルアーで釣った事がない ワタシ的には3軍ルアー

ロッドを立てぎみ 秒速1Mのイメージ 水面にルアーの先が出ている たまにホール  ってな感じでやっていると

グンっ遠くでエラ洗い  

ロッドを下げユックリユックリ優しく巻き巻き

先ほどのシーバスよりは引かない  難なくネットIN




スズキサイズに満足   でも顔がキモイ




ヒル付いてるし 昔 釣られた事が有るのか?それとも癌? 下唇が奇形っぽい。(ルアー丸呑みのセイ?)



っとまぁ~この釣果に満足したのでバチシーはコレで終了

家に帰宅中 この調子だとメバルも釣れる気がして来た。

短時間釣行のつもりでいたが家を通り越して南下

  続きを読む


Posted by 三本矢 at 16:02Comments(10)シーバス