1年ぶりに(^^)

三本矢

2014年05月18日 08:59

今年は2月から 熊野方面から青物狙い始めたなぁ~





南紀地磯釣行5~6回 未だ釣果無し(ぺんぺんシイラ1匹釣れるの早杉やろ)






そんな中今回は約1年ぶりに隣のMさんと南紀地磯





今日は釣れる気がしたので泉佐野漁港青空市場前で100円で氷購入24時間何時でも100円で8キロ買えます。





約1年前は2人共気持ちの良いつりしたなぁ~って言いながら 新規地磯探索




本日の地磯にはワタシ達含めルアーマン8人 





夜明けを待って 今日こそは!! 





って言っても風 強い やりにくい





ローデットF140  ポップクイーン130  アカン   ラインが風に煽られて 上手く よ~泳がせんわ





メタルジグ 得意じゃねぇ~





シンキングペンシル    巻き抵抗が無くてすきじゃねぇ~





ヘビーシンキングミノー      投げてチョット沈めて巻くだけ イージーフィッシング 何時まで経っても上達しねぇ~(~~^)

ジャクソン ピンテール48 48g 105mm SBP ブルーピンク
価格:1,944円(税込、送料別)







アンタ何時もそのルアーやんって言う突っ込みが聞こえそうですが はい! その通り(゚ω゚)ノ ハィ





夜明け~1時間位 他のルアーマンが背びれを水面上に出して(映画ジョーズ)





急いでルアーを回収しているシーンぐらいでΣ(Д゚;/)/…エエ!?





そろそろ   8人も居れば誰か? ロッドを曲げてもエエやろ~って





キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!





本日の第一ヒットはワタシかッ





ヒット時 一瞬 魚体が見えた~   そこそこのサイズ  フックがシッカリ刺さっている事を祈り 巻き巻き





磯際に魚を寄せて大きさ 刺さりを確認 ブッコ抜き場所も決定!





εε=====≡゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ  ドサッ!   バタバタバタッ!




やっと     やっと釣りました。  連敗じゃなく 今日は勝利だ~~









73cm






この後は 益々風が強くなり10時半頃終了   



Mさん 疲れ様でした。 またご一緒しましょう!  現場でお会いしたMさんのお友達 またお会いしましたらよろしくです。




さて このメジロ お味の方は・・・・・・・ 胃の中にキビナゴ?イワシ?が沢山入っていたので期待しましたが




脂が無い 醤油に刺身漬けても全く脂が広がらない 美味くなかったし寄生虫も居なかった



漢の行動に納得したお味でした。

全面ウレタン入り【TAKA/タカ産業】776-角 青物用クーラーバッグ 80cm グレー 010864
価格:5,076円(税込、送料別)

  買って良かった 活躍した。


ロッド  メジャークラフト ハンタウェイ1062H
リール シマノ 13ステラSW5000XG
PE   DUEL ハードコアX8 3.0号
ショックリーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 50m


デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコアエックスエイト) 300m




デュエル(DUEL) HARDCORE POWERLEADER CN 50m






あなたにおススメの記事
関連記事