ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月26日

バチ シーバス

仕事や家族サービスが忙しく丸一日釣りに行けないんですが!!

そんな時に近所でバチシーバスが 本調子! 日没2時間半の短時間釣行





23日 3バイト 2ヒット 2バラシ ボーズ終了!!






24日 4バイト 4ヒット 1ゲット  やっと釣れました。








25日 この日はあっきん総裁と久しぶりにご一緒!

金曜日って言う事で結構人が居てますが2人そろって開始!!


んで~ 最初に来たのが70以上80未満程のデカイシーバス←大きさが曖昧 なんで?


メバリングロッドなのでメチャクチャ楽しい~


 ドラグも ジージー糸が出ーの!

ロッドもブチ曲がり!  やり取りを堪能!!  

で! 十分弱ったと思い陸上に揚げる事無くリリース

(笑)WWW


それからは 数日前と同じくアタリは結構有るのですが掛かりが悪く

ヒットしても途中バラシ連発!!


結局




変写真ですが40cmくらいのシーバス1匹で終了!

バイト多数 5ヒット 4バラシ 1ゲット   

アタリも多く 大物とのファイトも出来き 楽しめました。




さぁ~ この内容読んで 

オイ・オイ・ ヘタクソ~ バラシ杉ーやんけ~って思うんですが・・・・・



送料70円なら ここで買うのもアリでしょう

ヒットルアーはこの2種類



デュオ(DUO) ベイルーフ マニック
デュオ(DUO) ベイルーフ マニック

送料無料商品と一緒に買うのが賢いぞ~ロゴス(LOGOS) LOGOSアイススタック210
ロゴス(LOGOS) LOGOSアイススタック210

5月30日まで送料無料  送料525円払うならコレと一緒に同梱でしょう!夏に向けて大活躍だぜ~ぇ





このバラシの多い原因は??  大きいフックに交換したらルアーの動きが悪くなりそうだし

シングルフックがエエのか?  TOPみたいに 一呼吸置いてフッキングがええのか?


喰える魚が釣りたいなぁ~




  


Posted by 三本矢 at 10:18Comments(9)シーバス

2012年03月18日

新規開拓失敗&シーバスゲーム

LED LENSER(レンザー) ヘッドファイアレヴォリューション
LED LENSER(レンザー) ヘッドファイアレヴォリューション

110ルーメンで980円 ビックリや・・・・・・・値段2000円も上がってるやん!









前回の記事で中紀 メバル新規ポイント開拓逝くぜ~って書きましたが

大失敗でした。16日金曜日 一人で出撃

 地磯で暗闇に光る目が10個程

日本昔話に出てくる風景 不気味です。

カタリヤ☆狸さん10匹ぐらいに監視されましたわWW

結果は20cm未満のガシラ(写真なし)1匹・・・味噌汁に・・・・



17日土曜日は近所で また珍しいシーバスフィッシングに!!
  続きを読む


Posted by 三本矢 at 00:56Comments(15)シーバス

2011年05月21日

ヒラ 狙ってきたけど(汗)

5月21日隣のMさん情報を聞き そのポイントに一人釣行ダッシュ

初めての場所    満潮時は途中が水没するらしい汗

安全最優先なので、先端は明るくなってから電球

手前から スタートアップ

暗い時間帯は ミノー バイブ ペンシル カラーも変えて

ハイ。  想定の範囲・・・・・・・・カスガーン

夜明け 明るくなり出して

バイブで底を意識して 

早巻き カーブホール・・・・・

リフト&ホールちゅうやつですわ~~黄色い星

そしたらコン!ピンクの星

小さなアタリ  

なんか魚が掛かったけど、全く悲観軽いぃ~

ミニヒラセイゴと思っていたら








                   ↓







                   ↓
 









                   ↓
          






      ヒラでした。ビックリ


しかもちっせ~~  
 前の記事のメバルと同サイズ







完全に明るくなり 先端を目指すも 3人の先客ありガーン


先端は諦め 真ん中付近で 同じようにバイブでリフト&ホールサカナ

この時点でヒラスズキは諦めて  デカヒラメ&コチ狙いぴよこ3

底狙うと想定範囲のこんな方が・・・・怒




壊疽×2



顔 怖いぞ!怒パンチ





                     ↓










                     終了
先端ではハマチが釣れたそうな!!サカナ

次は暗い内に先端確保で やったるぞ~~パンチ



  続きを読む


Posted by 三本矢 at 13:54Comments(12)シーバス

2009年08月11日

ちょっと前の結果 7月初旬頃かな

泉南にアオリイカ 狙ってカスばっかりなので

なんとかメバルでもと思い 泉南の漁港にダッシュ

まずは20UPぐらいのメバルニコッ  


次に60ぐらいのシーバスがヒットアップ

ラインが3ポンドなのでドラグがよく出る  テヘッ楽しいー

前にこのサイズのシーバスがヒットしたときにデカイメバルと思い強引に寄せたら

エラ荒い2回ほどでフックアウトしたので ゆっくりラインを巻き取り汗 

こちらが強く引けばシーバスも大暴れシーッ やさしく引けばシーバスもあまり暴れないのでじかんを
かけて 引きをたっぷり楽しみ  あ・・・・・たも網ないガーンウーン どないしよー

しかたがないのでシーバスもカナリ弱ってきたので たくさん空気を吸わせて

ハンドランディングチョキ

そんな調子でメバルをもう一匹追加 シーバスも同サイズ一匹追加




最近カスボーズばかりだったので 癒されたーニコッ

泉南アオリ 自分が嫌になるほどカスばっかガーン今シーズンは諦めやパンチ やっぱり上手な人と行くのが上達の近道やね 釣り仲間の輪が釣課UPに 釣り友達少くねーしなぁータラ~タラ~
  

  


Posted by 三本矢 at 11:26Comments(0)シーバス