ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月01日

二刀流



さあ~ 今回もラブカメさんと南紀まで 行って来ました。




定番のルアーで青物  そして   カゴ釣りで イサギ グレ狙ってきました。



カゴ釣りは素人からが取れたぐらいのレベルのワタシが・・・・・・頑張ってみました。


【宇崎日新】ソルティー磯 3号−530遠投

【宇崎日新】ソルティー磯 3号−530遠投
価格:13,180円(税込、送料別)

【宇崎日新】ソルティー磯 3号−530

【宇崎日新】ソルティー磯 3号−530
価格:10,430円(税込、送料別)



ロッドは宇崎ニッシン遠投3号 日本製 オールKガイド オールSIC パイプシート べた付き防止 ・・・・  お値段考えると高スペック



地磯の必需品  背負子 
過重50kgでこの値段    


最近の青物 イサギ 好調って情報が回っているので 早めに現着  

背負子 背負って・・・・・重い キツイ 

ホンマ 気を付けないと 1人バックドロップ 勝手にまえ回り 地面に頭突き しちゃいますよ(汗)

ポイント到着時には 膝が大爆笑っす(≧∇≦)ノ彡 バンバン!  








さぁ~イキますよ~ドピュ~ン発射


この表現して見たかった(●´艸`)フ゛ハッ


ウキスポンって感じではなく  ジヮーーーっと沈んでハタンポ 
ハタンポ

ハタンポ 

後ろにはタヌキ

ハタンポ     タヌキ 荷物を荒らす

ハタンポ 後ろ タヌキ 


ラブカメさん曰く ウキスポンだったらしいが タヌキ見ていたので(゚Д゚≡゚Д゚)  ウキは水中でした。


うりゃー  ビシ!


ハタンポとは違う重さキタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!  

イサギ32cm 
二刀流


興奮でピンボケですが


第一ミッションクリアーです。この1匹で中途半端な釣人から

餌釣り第一 カゴ釣りのオッサンに覚醒(* ̄ー ̄*)ニヤリッ




しか~し そう簡単では無く 夜明けまで タヌキとハタンポのお相手に従事するとは()´д`()ゲッソリ・・・




気を取り直して ルアーマンに変身 


  

これが 投げて巻いて・・・・・・・・・・・  




な~んも反応が無い



お隣さんがシイラお尻ペンペン『おし置き』って事ぐらいで青物はお留守・・・・・・・・・・



カゴ釣りのオッサンに戻ってたΨ( ̄∀ ̄)Ψケケケ



チョット 離れた所で真剣にカゴって居ると 浅い場所ながら ナブラ発生



( ̄ー ̄)ニヤリッ



見てるだけ~ 見てるだけ~



ルアーマンモードじゃないので ノンビリ(¬з¬)σ 見るだけ



『ラブカメさん~ こちらで ナブラ発生中だよ~ルアー投げて見たら~』







∠( ゚д゚)/ 「え」 マジっすか!

前田敦子もびっくりのマジっすか! (マジだよ!!)



1発ヒット ゴリ巻き パワーファイト オットコ前でしたよ! 




(;゜ロ゜)エェ?? なんで俺 ルアー投げなかったのだろう?  

 



そんな出来事があっても カゴ釣り 覚醒中  仕掛け打ち返して




サービス? ご褒美? ウキに反応無く 勝手に針に付いていたグレ30.5cm釣れていた(∵)ヘ?
二刀流


釣果は2匹 寂しい感じですが 新たな発見 楽しみが増えました。
 

イサギグレ
二刀流


この時期のメジロと味は比べるまでも無く イサギグレ旨い






ラブカメさん お付き合いアリガトォ(/o^∀^o)/  カゴ釣りも お互い楽しんで行きましょう













同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
キャッチアウト!!   セーフ!!!
鱗着け 完了~
目覚め~
釣具屋情報は盛りすぎ!??
水柱
1年ぶりに(^^)
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 キャッチアウト!!   セーフ!!! (2015-05-10 22:10)
 鱗着け 完了~ (2015-04-27 22:00)
 目覚め~ (2015-04-13 23:08)
 釣具屋情報は盛りすぎ!?? (2014-09-14 18:54)
 水柱 (2014-06-01 23:24)
 1年ぶりに(^^) (2014-05-18 08:59)

この記事へのコメント
お疲れ様でした^^;
一人バックドロップからの頭突き・・・笑えました!
しかも『カゴ釣りのオッサン』覚醒って・・・オモロ過ぎ~^^;
ってか、釣り場では注意してくださいね(爆)

それにしても、夜の磯で見事なカゴデビューですね(@@;
画像の刺身盛りも超旨そうっす^^;
次回はラブカメさんとのダブルヒット?
期待してま~す(^0^)/
Posted by aoriaori at 2015年06月02日 01:10
おおっ~
お刺身旨そうですね~
メジロのこっちは刺身じゃなくて...全量 竜田揚げでクリアしました...
(ある程度濃い味付けでごまかしましたわ...)
イサギにグレに....カンパチ...はたまたヒラマサ,,,,夢が広がります!
体力つけてまた行きましょ!
Posted by lovecameralovecamera at 2015年06月02日 02:07
お疲れ様でした!
カゴ師に覚醒ですね!@@!
待望の南紀イサギ、脂は如何でしたか?^^;
グレ、勝手に食ってましたか?(笑)
十分なサイズですよ!

タヌキ、釣り人慣れしてるんですかね?@@;
ハタンポならいくらでも上げますが、荷物荒らすとなると・・・
いずれはカゴ専門の地磯釣行、期待しております^^/
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2015年06月02日 08:07
aoriさん こんちわ!
普段重いもの背負って歩かないし 足場の悪いゴロタ 危険倍増です。
ダイエット&ジョギングで足腰 チョビッと鍛えていたつもりでしたが
膝笑い・筋肉痛は自分でもビックリ それだけ負担あります。

餌つりも 好きなんで 覚醒しましたよ! マジ カゴ釣りも頑張ります(^^)
Posted by 三本矢三本矢 at 2015年06月02日 20:30
ラブカメさん こんちわ!
グレは旨かった文句無し イサギは 〆て無かったので 味が落ちていたと思いますね~
ほんのり 内臓除去した あの臭いっぽいの? イサギ臭? 有りました
決して臭っさ!!って感じでは無かった メジロよりは旨かったです。

カンパチ ヒラマサ 釣りたいねぇ~ その前にシイラが喰って来ますよ(笑)
Posted by 三本矢三本矢 at 2015年06月02日 20:36
カゴさん こんちわ!
覚醒しましたよ これから いろいろ教えてくださいよ~(笑)

イサギ 脂は落ちていたと思いますね 夜中 タヌキ 興奮 で〆て無かったのが失敗でしたね グレの身は活かってコリコリ感有りでしたが
イサギの身は コリコリ感 無かったし内臓臭?イサギの体臭? 少し有りました。

タヌキは今回初めて見ました(アライグマっぽい?) 人馴れしていますね 
気付けば バッカンに手突っ込んでますわ(汗)

カゴ専門の地磯ですか!? イロイロ調査していきたいですね
Posted by 三本矢三本矢 at 2015年06月02日 20:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二刀流
    コメント(6)