2012年02月25日
2012年02月14日
尺メバル シーズン2-2
2月11~12日 紀東まで ニューロッドに入魂させるため1人前乗りです。
夕方にカタリヤ☆狸さんカップルパコターさん slot-kさんと合流予定で一足早く午前中に新宮付近でウロウロ下見
少し南下して勝浦港でもウロウロ
発見しました!!
マグロの無人販売所 国道沿いと足湯の通り沿いに!
ワタシが購入したのは足湯の通り沿いのお店
ここの マグロ200円で1パック売ってますが メッチャ旨い 超~おススメ写真ないですがネットでググッてお店探してね~ 1人で2パックは旨いので余裕で食えます。
さて 長い前フリは、この辺で・・・・
まずは勝浦港でデカカマス狙い

負ゥ~ 俺だけが・・・
全体で35~40センチ級1人2~3匹って所
諦めて本命メバル狙いに移動 狸君にTEL
「狸くん 今何処?」
(今 三重県熊野市のチョット北の方)
「ホンマ~ 我輩もそっちに行くわ~」って連絡するも 30~40キロ北上かい(汗)
とうとうメバル狙いで三重県南部まで進出け~(汗)
皆に遅れて現場着
まだ誰にも釣果は無い様子
気合を入れニューロッドを振る
フル
振る
1時間ほど全く気配が無いので狸さんに釣果を聞いてみると

♀狸さんが・・・・・・
またも場所移動 勝浦港です 昼間カゴつりで20~25cmのアジが釣れていたので来ましたが
体力が持たず就寝
起きればチーム狸は居ませんわ
チーム狸の元に車を走らせて行くも またも就寝
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
AM6時30分
さぁ~大阪に帰えろ~

クソボーズでした。
でも新たに尺メバリスト誕生しましたよ~ しかも女性!
今回 尺メバルを釣った方のブログはこの下
カタリヤ☆狸 ボーズ街道まっしぐら 続きを読む
夕方にカタリヤ☆狸さんカップルパコターさん slot-kさんと合流予定で一足早く午前中に新宮付近でウロウロ下見
少し南下して勝浦港でもウロウロ
発見しました!!
マグロの無人販売所 国道沿いと足湯の通り沿いに!
ワタシが購入したのは足湯の通り沿いのお店
ここの マグロ200円で1パック売ってますが メッチャ旨い 超~おススメ写真ないですがネットでググッてお店探してね~ 1人で2パックは旨いので余裕で食えます。
さて 長い前フリは、この辺で・・・・
まずは勝浦港でデカカマス狙い

負ゥ~ 俺だけが・・・
全体で35~40センチ級1人2~3匹って所
諦めて本命メバル狙いに移動 狸君にTEL
「狸くん 今何処?」
(今 三重県熊野市のチョット北の方)
「ホンマ~ 我輩もそっちに行くわ~」って連絡するも 30~40キロ北上かい(汗)
とうとうメバル狙いで三重県南部まで進出け~(汗)
皆に遅れて現場着
まだ誰にも釣果は無い様子
気合を入れニューロッドを振る
フル
振る
1時間ほど全く気配が無いので狸さんに釣果を聞いてみると

♀狸さんが・・・・・・
またも場所移動 勝浦港です 昼間カゴつりで20~25cmのアジが釣れていたので来ましたが
体力が持たず就寝
起きればチーム狸は居ませんわ
チーム狸の元に車を走らせて行くも またも就寝
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
AM6時30分
さぁ~大阪に帰えろ~

クソボーズでした。
でも新たに尺メバリスト誕生しましたよ~ しかも女性!
今回 尺メバルを釣った方のブログはこの下
カタリヤ☆狸 ボーズ街道まっしぐら 続きを読む
2012年02月09日
お買い物
スマホアプリからUP出来るようになったので、魚も釣ってないのに更新です\(//∇//)\ なので、コメント( ´Д`)y━・~~
それと前記事のメバル写真は、去年のヤツです。
早く釣行記事UPしたいんですが(大汗)
ボーズ街道まっしぐら ψ(`∇´)ψ
まぁ~ ブログのヤル気は、ナントか有るので、♪(´ε` )
ゴールデンミーンロータス93定価22050円
MAX岸和田で10%OFF 19850円
マルニシでは、19850円からレジでさらに10%OFF
なぜかマルニシネットSHOPでは、31%OFF 15214円
MAX10倍ポイントでも マルニシネットSHOPで買うわなぁ~

少し長い気がするが、いつ乳魂o(^▽^)o出来るかな
それと前記事のメバル写真は、去年のヤツです。
早く釣行記事UPしたいんですが(大汗)
ボーズ街道まっしぐら ψ(`∇´)ψ
まぁ~ ブログのヤル気は、ナントか有るので、♪(´ε` )
ゴールデンミーンロータス93定価22050円
MAX岸和田で10%OFF 19850円
マルニシでは、19850円からレジでさらに10%OFF
なぜかマルニシネットSHOPでは、31%OFF 15214円
MAX10倍ポイントでも マルニシネットSHOPで買うわなぁ~


少し長い気がするが、いつ乳魂o(^▽^)o出来るかな

2011年12月30日
釣り納め
紀北にメバリングに
狸さんと
シャローにはこの日 メバルは居ませんでした。
プラッキングで攻めて小さいガシラが1匹

小島 谷川漁港でアジング・・・・ワタシはダメでした。
まッ!! ボーズでなくて良かったとしときます。
来年は、一発目は尺メバル狙いかな!? 楽しく釣れたら何でもOKかな
では 来年も更新できるように ボチボチやって行きます
狸さんと
シャローにはこの日 メバルは居ませんでした。
プラッキングで攻めて小さいガシラが1匹
小島 谷川漁港でアジング・・・・ワタシはダメでした。
まッ!! ボーズでなくて良かったとしときます。
来年は、一発目は尺メバル狙いかな!? 楽しく釣れたら何でもOKかな
では 来年も更新できるように ボチボチやって行きます

2011年12月13日
尺メバルだ~~ シーズン2-1
先日ネットをウロウロすると ここ関西・有名ブロガー
メバリングのネ申様を見て

今シーズン初です。
メバリングに!! 初夏以来 久しぶりです。
今回の釣行者も 何時ものカタリヤ☆狸&ミルキチさんとslot-kサンの4人釣行です。
場所は北西風に強い和歌山南部です。
風は読みが的中無風 ポイントに急ぎます。
ここで、仕掛けを少し紹介 PE0.5号 リーダー1.5号(6ポンド) ジグヘッド1.5~2.0gで狙っていきます。
前回尺メバルを釣った場所の近くから、釣行開始
新規場所開拓の為に、あえて、初めてのポイント 気合は十分です
釣ったるにゃー

初めてのポイントは ヤッパ苦戦 開始約10分で 根係り数回 リーダーからプッチンが2回
痛たたぁ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
負けません
釣りと関係の無い写真が続きますが、ようやく自分が撮った写真が
これだ~
ピンボケ
もう一枚 ドヤ
30.5cm
1尺30.3<30.5 尺メバルです。
iphone防水ケースも買いましたよ~
さぁ~ 尺メバルも釣った事やし 根掛りでまたまた また ・・・リグって今度はメタルバイブ
リフト&ホール
コンッ
オバハンガシラ 26cm良く見るとガシラの喉の奥
ディープスロート
メタルバイブの次 プラッキングで攻め攻め
駄菓子屋ルアー・・・反応ナシ
ダイワ レイジー・・・・・・反応ナシ
13ミニマルディープ改(オモリに穴アキ)
グンッ グググ~
メバル特有のアタリ 2匹目キターーーー
おっ!! 先程より小さいなぁ!
でも・ミニマルで釣ったので、尺メバと同じ位嬉しい
ワームに仕掛けを戻し頑張るもチビクロムツ1匹が釣れただけで・・・・・
潮位が低くなり(お宝ゲット) 腹も減ったので 場所移動
ここまでの全員の釣果は♀狸(ミルキチ)さんがチビムツ2~3匹
狸&slot-kさん全くダメ・・・
ギャハハ^^ーーーーー
コンビニで腹ごしらえ後
次のポイントは、釣具屋&コンビニ店長情報の尺アジ&デカ・カマス
しかし尺アジ カマス お留守でした。 小アジが少しお相手してくれただけで。また移動。
しかし移動先は

釣具屋情報ではOKだったのですが・・・・・・・・
こんな感じで
何処に行こうかなぁ~~!??
結局 メバリング出来そうなポイントが無く ワタシお疲れモード
(飲んでませんよ)
・・・・で最後に 串本でslot-kさん 甲イカ釣って終了~~
ショアジギ出来そうな地磯の下見 白浜の観光市場で試食を楽しみ帰って来ました。
家を出て24時間以上 良く遊びました。
帰宅後 釣具のかたずけ&魚の調理でユックリ出来ません
持ち帰り釣果は
数時間後こんな風に調理されました。
アクアパッア 最高

今回もご一緒した坊主街道まっしぐら・カタリヤ☆狸さんのブログはこちら
狸&ミルキチさん slot-kさん お疲れサマでした。
狸さん運転ありがとう あまり寝てないやろ~
尺メバル シーズンINしたばかり また行きましょう
メバリングのネ申様を見て

今シーズン初です。
メバリングに!! 初夏以来 久しぶりです。
今回の釣行者も 何時ものカタリヤ☆狸&ミルキチさんとslot-kサンの4人釣行です。
場所は北西風に強い和歌山南部です。
風は読みが的中無風 ポイントに急ぎます。
ここで、仕掛けを少し紹介 PE0.5号 リーダー1.5号(6ポンド) ジグヘッド1.5~2.0gで狙っていきます。
前回尺メバルを釣った場所の近くから、釣行開始
新規場所開拓の為に、あえて、初めてのポイント 気合は十分です
釣ったるにゃー

初めてのポイントは ヤッパ苦戦 開始約10分で 根係り数回 リーダーからプッチンが2回
痛たたぁ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
負けません

釣りと関係の無い写真が続きますが、ようやく自分が撮った写真が
これだ~
ピンボケ
もう一枚 ドヤ
30.5cm
1尺30.3<30.5 尺メバルです。
iphone防水ケースも買いましたよ~
さぁ~ 尺メバルも釣った事やし 根掛りでまたまた また ・・・リグって今度はメタルバイブ
リフト&ホール
コンッ
オバハンガシラ 26cm
ディープスロート
メタルバイブの次 プラッキングで攻め攻め
駄菓子屋ルアー・・・反応ナシ
ダイワ レイジー・・・・・・反応ナシ
13ミニマルディープ改(オモリに穴アキ)
グンッ グググ~
メバル特有のアタリ 2匹目キターーーー
おっ!! 先程より小さいなぁ!
でも・ミニマルで釣ったので、尺メバと同じ位嬉しい
ワームに仕掛けを戻し頑張るもチビクロムツ1匹が釣れただけで・・・・・
潮位が低くなり(お宝ゲット) 腹も減ったので 場所移動
ここまでの全員の釣果は♀狸(ミルキチ)さんがチビムツ2~3匹
狸&slot-kさん全くダメ・・・

ギャハハ^^ーーーーー
コンビニで腹ごしらえ後
次のポイントは、釣具屋&コンビニ店長情報の尺アジ&デカ・カマス
しかし尺アジ カマス お留守でした。 小アジが少しお相手してくれただけで。また移動。
しかし移動先は

釣具屋情報ではOKだったのですが・・・・・・・・
こんな感じで

何処に行こうかなぁ~~!??
結局 メバリング出来そうなポイントが無く ワタシお疲れモード

(飲んでませんよ)
・・・・で最後に 串本でslot-kさん 甲イカ釣って終了~~
ショアジギ出来そうな地磯の下見 白浜の観光市場で試食を楽しみ帰って来ました。
家を出て24時間以上 良く遊びました。
帰宅後 釣具のかたずけ&魚の調理でユックリ出来ません
持ち帰り釣果は
数時間後こんな風に調理されました。
アクアパッア 最高
今回もご一緒した坊主街道まっしぐら・カタリヤ☆狸さんのブログはこちら
狸&ミルキチさん slot-kさん お疲れサマでした。
狸さん運転ありがとう あまり寝てないやろ~

尺メバル シーズンINしたばかり また行きましょう
2011年06月05日
2011 第6回メバルカップ貝塚 ダブルヘッダー勝負
毎度 三本矢です。
6月4日は、 よ~~~く遊びましたわ!
充実した一日に、なりました。
まずは煽南楽釣会の隣のMさんと
中紀 地磯にAM2時半 出発
狙いは青物 シイラ
しかし 台風 梅雨入りで ミノフスキー粒子が
大量に散布 ターゲットが何処に居るやら?
三本矢 砲撃 逝きま~す。
4時間半 打ちまくり
砲弾の種類を変え 向きを変え
命中弾ナシ
すると2人に向かって
このオッサンが一言

そう 有名な一言でかたずけられましたわ
ジーク・ジオンの叫び ちゃいまっせ~
あえて・言わないでおこう!〇〇である。
なぜ釣れなかったのだ~?
自問していると、なぜか坊やと言う単語が・・・聞こえる
隣のMさん 次は全弾命中 ミノフスキー粒子の無い時に
また、出撃しましょう。
昼前に帰宅 少し休憩後、ダブルヘッダー第2戦
第6回メバルカップに参戦 続きを読む
6月4日は、 よ~~~く遊びましたわ!
充実した一日に、なりました。
まずは煽南楽釣会の隣のMさんと
中紀 地磯にAM2時半 出発
狙いは青物 シイラ
しかし 台風 梅雨入りで ミノフスキー粒子が
大量に散布 ターゲットが何処に居るやら?
三本矢 砲撃 逝きま~す。
4時間半 打ちまくり
砲弾の種類を変え 向きを変え
命中弾ナシ
すると2人に向かって
このオッサンが一言

そう 有名な一言でかたずけられましたわ
ジーク・ジオンの叫び ちゃいまっせ~
あえて・言わないでおこう!〇〇である。
なぜ釣れなかったのだ~?
自問していると、なぜか坊やと言う単語が・・・聞こえる
隣のMさん 次は全弾命中 ミノフスキー粒子の無い時に
また、出撃しましょう。
昼前に帰宅 少し休憩後、ダブルヘッダー第2戦
第6回メバルカップに参戦 続きを読む