2011年06月05日
2011 第6回メバルカップ貝塚 ダブルヘッダー勝負
毎度 三本矢です。
6月4日は、 よ~~~く遊びましたわ!
充実した一日に、なりました。
まずは煽南楽釣会の隣のMさんと
中紀 地磯にAM2時半 出発
狙いは青物 シイラ
しかし 台風 梅雨入りで ミノフスキー粒子が
大量に散布 ターゲットが何処に居るやら?
三本矢 砲撃 逝きま~す。
4時間半 打ちまくり
砲弾の種類を変え 向きを変え
命中弾ナシ
すると2人に向かって
このオッサンが一言

そう 有名な一言でかたずけられましたわ
ジーク・ジオンの叫び ちゃいまっせ~
あえて・言わないでおこう!〇〇である。
なぜ釣れなかったのだ~?
自問していると、なぜか坊やと言う単語が・・・聞こえる
隣のMさん 次は全弾命中 ミノフスキー粒子の無い時に
また、出撃しましょう。
昼前に帰宅 少し休憩後、ダブルヘッダー第2戦
第6回メバルカップに参戦
6月4日は、 よ~~~く遊びましたわ!
充実した一日に、なりました。
まずは煽南楽釣会の隣のMさんと
中紀 地磯にAM2時半 出発
狙いは青物 シイラ
しかし 台風 梅雨入りで ミノフスキー粒子が
大量に散布 ターゲットが何処に居るやら?
三本矢 砲撃 逝きま~す。
4時間半 打ちまくり
砲弾の種類を変え 向きを変え
命中弾ナシ
すると2人に向かって
このオッサンが一言

そう 有名な一言でかたずけられましたわ
ジーク・ジオンの叫び ちゃいまっせ~
あえて・言わないでおこう!〇〇である。
なぜ釣れなかったのだ~?
自問していると、なぜか坊やと言う単語が・・・聞こえる
隣のMさん 次は全弾命中 ミノフスキー粒子の無い時に
また、出撃しましょう。
昼前に帰宅 少し休憩後、ダブルヘッダー第2戦
第6回メバルカップに参戦
約150名の参加者が居るそうで・・・
リミットクリアーを 目標に大阪南部にGO~
道中 強風が吹いてるので、さらに南下 風裏ポイントにIN
しかし、ゴミ 流れ藻 濁りで釣り難い状況
ゴミ 流れ藻のない場所を探して集中砲火
グフの反撃に苦戦しながら、赤色ワームはグフ攻撃に耐えている
すると まだ明るい時間帯に23センチ程のメバルに命中
濁りが気になっていたが、これでこのポイントで粘るコトに決定
辺りが暗くなって回りが見にくい状況になってきた頃
尺メバリストの我輩 坊やから 乳タイプに覚醒
見える!見えるよ メバルが・・・葛城さん(ララー)
その後20UP命中・・
あと1匹・・・・・・
帰着時間を考えれば残りはわずか
3匹目キター!
ドラグ ジリジリ・・ジリジリーー シーバスと思うほど強い引き
3度ほど強烈な引きを耐え何とかゲット
普段ドラグはギチギチに締めているが
今回 締め忘れ。おかげでメッチャ オモロ~~
尺メバル釣った時より興奮した!
帰着 検量 審査員の反応が↑↑
検量までまぁ~まぁ~かなぁ~っと思っていたが
結構エエ成績かな~ チョット期待
そしてベスト3位までの方がステージに呼ばれる
ワタシの番号&名前が司会の伊丹さんから呼ばれる

そして釣ったメバルの総重量の書いた小さなボードが
ステージ上の3人に渡される
伊丹さんのインタビューの合間に横の人のボードが見えちゃった!!
なんと
1番

優勝


今大会はみなさん強風に苦戦されていたみたいで
その強風のおかげで優勝できたと思いますが
ワタシ今は

鼻がフル勃起
真の尺メバルマスターぜよ!
その後皆さん期待の抽選会
持ってる人(我輩)は違いますなぁ~
さらに鮮魚 石鯛ゲット
最終釣果が

石鯛は近所のスーパーで500円で捌いてもらい

家族で祝杯を!!! 身もモチロンですが、皮の湯引き
グフと同等の美味さ びっくり
今回メバルカップは最後と言うコトでビックリですが
メバルカップを運営して頂いた皆様 楽しい大会 ありがとうございます。
次回 別大会の含みに期待しています。
さぁ~ 次は青物・シイラ アオリ㌔UP 何狙うかな!!
リミットクリアーを 目標に大阪南部にGO~
道中 強風が吹いてるので、さらに南下 風裏ポイントにIN
しかし、ゴミ 流れ藻 濁りで釣り難い状況
ゴミ 流れ藻のない場所を探して集中砲火
グフの反撃に苦戦しながら、赤色ワームはグフ攻撃に耐えている
すると まだ明るい時間帯に23センチ程のメバルに命中
濁りが気になっていたが、これでこのポイントで粘るコトに決定
辺りが暗くなって回りが見にくい状況になってきた頃
尺メバリストの我輩 坊やから 乳タイプに覚醒
見える!見えるよ メバルが・・・葛城さん(ララー)
その後20UP命中・・
あと1匹・・・・・・
帰着時間を考えれば残りはわずか
3匹目キター!
ドラグ ジリジリ・・ジリジリーー シーバスと思うほど強い引き
3度ほど強烈な引きを耐え何とかゲット
普段ドラグはギチギチに締めているが
今回 締め忘れ。おかげでメッチャ オモロ~~
尺メバル釣った時より興奮した!
帰着 検量 審査員の反応が↑↑
検量までまぁ~まぁ~かなぁ~っと思っていたが
結構エエ成績かな~ チョット期待
そしてベスト3位までの方がステージに呼ばれる
ワタシの番号&名前が司会の伊丹さんから呼ばれる
そして釣ったメバルの総重量の書いた小さなボードが
ステージ上の3人に渡される
伊丹さんのインタビューの合間に横の人のボードが見えちゃった!!
なんと
1番

優勝

今大会はみなさん強風に苦戦されていたみたいで
その強風のおかげで優勝できたと思いますが
ワタシ今は

鼻がフル勃起
真の尺メバルマスターぜよ!
その後皆さん期待の抽選会
持ってる人(我輩)は違いますなぁ~
さらに鮮魚 石鯛ゲット
最終釣果が

石鯛は近所のスーパーで500円で捌いてもらい
家族で祝杯を!!! 身もモチロンですが、皮の湯引き
グフと同等の美味さ びっくり
今回メバルカップは最後と言うコトでビックリですが
メバルカップを運営して頂いた皆様 楽しい大会 ありがとうございます。
次回 別大会の含みに期待しています。
さぁ~ 次は青物・シイラ アオリ㌔UP 何狙うかな!!
Posted by 三本矢 at 23:07│Comments(27)
│メバリング
この記事へのコメント
おめでとう御座います!
それにしてもさすが日ごろの鍛錬が報われた1日でしたね~!
いいな~いいな~石鯛うまそ~!!
次は㌔UP( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ
それにしてもさすが日ごろの鍛錬が報われた1日でしたね~!
いいな~いいな~石鯛うまそ~!!
次は㌔UP( ´^ิー^ิ`)ニヤァリ
Posted by カタリヤ☆狸 at 2011年06月05日 23:23
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
ギレン・ザビから乳タイプに覚醒とは!
「見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ! その釣り道具の性能のおかげだということを忘れるな!」
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
いやいや冗談はさておき(;´Д`)スバラスィ .~
ホンマに優勝おめでとうございます!
僕もなんか嬉しいっすわヾ(@~▽~@)ノ
ギレン・ザビから乳タイプに覚醒とは!
「見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ! その釣り道具の性能のおかげだということを忘れるな!」
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
いやいや冗談はさておき(;´Д`)スバラスィ .~
ホンマに優勝おめでとうございます!
僕もなんか嬉しいっすわヾ(@~▽~@)ノ
Posted by アオリばか at 2011年06月06日 09:48
優勝 オメデトウ!(^^)!
いつもの釣果やったら、ほんま
ワンツースリーで 入賞できたかもね?
私的に、あの時間では あれが精一杯でしたがσ(^_^;
次は キロアップだぜ~
いつもの釣果やったら、ほんま
ワンツースリーで 入賞できたかもね?
私的に、あの時間では あれが精一杯でしたがσ(^_^;
次は キロアップだぜ~
Posted by slot-k at 2011年06月06日 12:53
優勝おめでとう!ゴザイマス 幾つかの大会に参加して未だ検量した事が無い(ウラヤナシイ) やはり修業が足りないのか? 尺メバル、キロUP出来る様(運で)頑張りますので、これからも指導宜しくお願いします。
Posted by ミルキチ at 2011年06月06日 16:15
優勝おめでとうございます。
前半戦のモヤモヤも吹っ飛んだじゃ~ないですか。。
優勝は運もあるけど、実力ですよ。。
次は青物・シイラ、リベンジ行きましょうね!!
前半戦のモヤモヤも吹っ飛んだじゃ~ないですか。。
優勝は運もあるけど、実力ですよ。。
次は青物・シイラ、リベンジ行きましょうね!!
Posted by 隣のM at 2011年06月06日 17:31
狸さん 毎度っす。
今回は風のおかげ 条件が良かったら
混戦やったでしょう。
石鯛 刺身最高 残りは 食べたこと無い人多いと思うけど
白身魚フライにして 喰ってやりましたわ
アオリ㌔UPなぁ~ 狙うと鼻が折れちゃうやんか(汗)
アオリばかさん こんばんは!
ま・ま 負け惜しみを~~ (笑)
ランバラル ガンダムに焼き切られた装甲を手で(グイっと)広げる
手は火傷しないのでしょうか? ナンノこっちゃ(爆)
今回は風のおかげ 条件が良かったら
混戦やったでしょう。
石鯛 刺身最高 残りは 食べたこと無い人多いと思うけど
白身魚フライにして 喰ってやりましたわ
アオリ㌔UPなぁ~ 狙うと鼻が折れちゃうやんか(汗)
アオリばかさん こんばんは!
ま・ま 負け惜しみを~~ (笑)
ランバラル ガンダムに焼き切られた装甲を手で(グイっと)広げる
手は火傷しないのでしょうか? ナンノこっちゃ(爆)
Posted by 三本矢 at 2011年06月06日 22:08
slot-kさん おつかれっす。
あと1匹釣れてたら 貴殿も2~3位 入賞出来てなぁ~ 惜しい
今回は、 我輩が(持ってる男)やったなぁ~
あと1匹釣れてたら 貴殿も2~3位 入賞出来てなぁ~ 惜しい
今回は、 我輩が(持ってる男)やったなぁ~
Posted by 三本矢 at 2011年06月06日 22:11
ミルキチさん 始めまして!
ようこそ(笑)お越し!
ワタシも最近ですよ 安定した釣果が出せるようになってきたのは
漁港ばかりでなく、ゴロタや 今の時期 満潮時はこんな浅場!!
っと言う場所で釣れたりしますよ。
イロイロ試してください。
ようこそ(笑)お越し!
ワタシも最近ですよ 安定した釣果が出せるようになってきたのは
漁港ばかりでなく、ゴロタや 今の時期 満潮時はこんな浅場!!
っと言う場所で釣れたりしますよ。
イロイロ試してください。
Posted by 三本矢 at 2011年06月06日 22:20
Mさん こんばんは!
前半?? ナンノ事?(爆)
次こそデカイ獲物釣ってやりましょう
石鯛は運ですが(笑)
今回は風が勝因でしょうね! 風が無ければ混戦は必至でしたよ
次のリベンジ こちらこそヨロシクです。
前半?? ナンノ事?(爆)
次こそデカイ獲物釣ってやりましょう
石鯛は運ですが(笑)
今回は風が勝因でしょうね! 風が無ければ混戦は必至でしたよ
次のリベンジ こちらこそヨロシクです。
Posted by 三本矢 at 2011年06月06日 22:31
さすが釈メバリスト!
ちゃんと煽楽アピールしといてくれた!?(笑)
またメバルご教授下さいよ!!
ちゃんと煽楽アピールしといてくれた!?(笑)
またメバルご教授下さいよ!!
Posted by あっきん at 2011年06月06日 23:31
こんばんは
大会優勝でしたか!@@!
おめでとうございます!^^!
ホントにカゴやってる場合では無かったですね~
もしカゴしてたら悲惨な目に・・・
やはり尺メバリストが有するメバリングスタンスの賜物でしょう^^
もやは近場のメバルでは満足できなさそうですね^^;
青物、シイラは残念でしたね~
ちょっと前では有名一文字でよく釣れてたはずですが・・・
また情報待ちしかありませんね^^;
大会優勝でしたか!@@!
おめでとうございます!^^!
ホントにカゴやってる場合では無かったですね~
もしカゴしてたら悲惨な目に・・・
やはり尺メバリストが有するメバリングスタンスの賜物でしょう^^
もやは近場のメバルでは満足できなさそうですね^^;
青物、シイラは残念でしたね~
ちょっと前では有名一文字でよく釣れてたはずですが・・・
また情報待ちしかありませんね^^;
Posted by カゴ迷人
at 2011年06月06日 23:38

二回目の登場っす。
上のミルキチさんにいろいろアドバイス有難うゴザイマスでも!
何時もメバリングのときに金魚の糞のように三本矢さんの後ろでチョロチョロしてる狸♀ですので以後お見知りおきを!!
上のミルキチさんにいろいろアドバイス有難うゴザイマスでも!
何時もメバリングのときに金魚の糞のように三本矢さんの後ろでチョロチョロしてる狸♀ですので以後お見知りおきを!!
Posted by カタリヤ☆狸 at 2011年06月07日 01:52
煽楽から、初のお立ち台。
おめでとうございます。
遠い人にならんとってくださいよ!(天狗になりすぎて・・・)
おめでとうございます。
遠い人にならんとってくださいよ!(天狗になりすぎて・・・)
Posted by 後輩A君 at 2011年06月07日 10:57
お疲れ様でした!
前日プラでは結果を出せてたのに~
って人が多かったようですが当日は荒れましたね~
その中であの結果はスバラシイ!
今回最後かもしれないメバルカップの歴史の最後の最後に
しっかり名前を刻みましたね!
ほんまおめでとうございます!
前日プラでは結果を出せてたのに~
って人が多かったようですが当日は荒れましたね~
その中であの結果はスバラシイ!
今回最後かもしれないメバルカップの歴史の最後の最後に
しっかり名前を刻みましたね!
ほんまおめでとうございます!
Posted by バルメマン at 2011年06月07日 16:08
はじめまして。
御訪問&コメント有難うございました。
(」゜ロ゜)」ナント
優勝された方でしたか(驚き
おまけにイシダイもですよね。
なんと言う幸運の持ち主!!
羨ましい視線でステージ上を拝見してましたよ。^^
自分も南下したんですが・・・グーフーの洗礼を受けて撃沈。
いやぁ!羨ましい限りです。
☆優勝おめでとうございます☆
これからもよろしくお願いします。
御訪問&コメント有難うございました。
(」゜ロ゜)」ナント
優勝された方でしたか(驚き
おまけにイシダイもですよね。
なんと言う幸運の持ち主!!
羨ましい視線でステージ上を拝見してましたよ。^^
自分も南下したんですが・・・グーフーの洗礼を受けて撃沈。
いやぁ!羨ましい限りです。
☆優勝おめでとうございます☆
これからもよろしくお願いします。
Posted by ハマやん at 2011年06月07日 21:25
カゴ迷人さん。 おはようございます。(^。^)
昨シーズンは、 ガンバって25upが、釣れなかったのに、
今シーズン 5連続!(◎_◎;) 今大会も、約27cmの良型が☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
シイラ 台風一過で、何処かに逝ってしまいましたね~
良い情報が、出た時は、一緒に狙いに行きましようp(^_^)q
昨シーズンは、 ガンバって25upが、釣れなかったのに、
今シーズン 5連続!(◎_◎;) 今大会も、約27cmの良型が☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
シイラ 台風一過で、何処かに逝ってしまいましたね~
良い情報が、出た時は、一緒に狙いに行きましようp(^_^)q
Posted by 三本矢 at 2011年06月08日 07:36
あっきん会長 おはようございます。(^。^)
マイカーにステッカー貼ってるぐらいッス。
夜なので!?(・_・;?(汗)
場所は、ご一緒した所です。今月末までは、自己記録更新
狙えると、思いますよ~o(^▽^)o
マイカーにステッカー貼ってるぐらいッス。
夜なので!?(・_・;?(汗)
場所は、ご一緒した所です。今月末までは、自己記録更新
狙えると、思いますよ~o(^▽^)o
Posted by 三本矢 at 2011年06月08日 07:45
狸&ミルキチさん 二回目の、登場 あざーすm(_ _)m
そんなに我輩の、優勝を祝ってくれるのか~(爆
3回目の登場は?( T_T)\(^-^ )
そんなに我輩の、優勝を祝ってくれるのか~(爆
3回目の登場は?( T_T)\(^-^ )
Posted by 三本矢 at 2011年06月08日 07:55
後輩A君 おはようございます。
ナンか、優勝しちゃいました。(^。^)
メバリングに関しては、ずーっと天狗です。ψ(`∇´)ψ
でも、貴方の近くにいますわ\(//∇//)\
ナンか、優勝しちゃいました。(^。^)
メバリングに関しては、ずーっと天狗です。ψ(`∇´)ψ
でも、貴方の近くにいますわ\(//∇//)\
Posted by 三本矢 at 2011年06月08日 08:05
バルメマンさん、こんばんは
最近 更新がないので、どうしているのかな~?っと思っていましたが
元気そうで (^。^)
当日は荒れていたからこそ、優勝できたんでしょう*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
暫らくは、メバルカップチャンピオンの三本矢と、
名乗りますよ~ψ(`∇´)ψ
最近 更新がないので、どうしているのかな~?っと思っていましたが
元気そうで (^。^)
当日は荒れていたからこそ、優勝できたんでしょう*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
暫らくは、メバルカップチャンピオンの三本矢と、
名乗りますよ~ψ(`∇´)ψ
Posted by 三本矢 at 2011年06月08日 20:08
ハマやんさん、こんばんは、
こちらこそ、コメント ありがとうございます。
抽選まで当たるのは、ホンマ 驚いでいます。
普段くじ運 悪いですが、( ̄▽ ̄)
釣り大会など、良く参加してますので、また、対戦時は
ヨロシクお願いしますね~(^。^)
こちらこそ、コメント ありがとうございます。
抽選まで当たるのは、ホンマ 驚いでいます。
普段くじ運 悪いですが、( ̄▽ ̄)
釣り大会など、良く参加してますので、また、対戦時は
ヨロシクお願いしますね~(^。^)
Posted by 三本矢 at 2011年06月08日 20:35
初めましてクマノミと申します。。
実は私はメバルカップの実行委員の者です
メバルカップ優勝おめでとうございます
あの風の中素晴らしい釣果です
しかもあのイシダイまでも…(笑)
大会を盛り上げて下さりありがとうです
実は私はメバルカップの実行委員の者です
メバルカップ優勝おめでとうございます
あの風の中素晴らしい釣果です
しかもあのイシダイまでも…(笑)
大会を盛り上げて下さりありがとうです
Posted by クマノミ at 2011年06月08日 22:16
クマノミさん ご訪問 ありがとうございます。
大会関係者様ですか! ワタシの知らない所で、
準備等 イロイロ大変だったでしょう 本当に楽しいメバルカップ
でした。あらためて、お礼申し上げます。
あの風だから優勝できたんです。(^^)
仲間内では、 風よりゴミとフグに苦戦していたのですが・・・
メバルカップは今大会が最後と言うコトですが
葛城様の含みの有る言葉に期待しています。
次はどんな感じの大会かなぁ~?(笑)
大会関係者様ですか! ワタシの知らない所で、
準備等 イロイロ大変だったでしょう 本当に楽しいメバルカップ
でした。あらためて、お礼申し上げます。
あの風だから優勝できたんです。(^^)
仲間内では、 風よりゴミとフグに苦戦していたのですが・・・
メバルカップは今大会が最後と言うコトですが
葛城様の含みの有る言葉に期待しています。
次はどんな感じの大会かなぁ~?(笑)
Posted by 三本矢 at 2011年06月09日 15:58
こんにちわ~
ワシも大会スタッフです
優勝&石鯛ゲットおめでとうございました!
皆さんが競技中に、あの石鯛の下側半身をスタッフで食べようという話がありましたが、両方身が付いてましたか?(笑)
ワシも大会スタッフです
優勝&石鯛ゲットおめでとうございました!
皆さんが競技中に、あの石鯛の下側半身をスタッフで食べようという話がありましたが、両方身が付いてましたか?(笑)
Posted by タマモクロス at 2011年06月09日 16:58
タマモクロスさん こんばんは!
美味しい思いをさせて頂き 誠に有難うございました。
石鯛の半身は 白身魚フライで喰ってしまいました。
↑
有る意味贅沢な食べ方なんですが
少しは魚料理・勉強せねば っと思います。
本当にごちそうさまでした(大笑)。
美味しい思いをさせて頂き 誠に有難うございました。
石鯛の半身は 白身魚フライで喰ってしまいました。
↑
有る意味贅沢な食べ方なんですが
少しは魚料理・勉強せねば っと思います。
本当にごちそうさまでした(大笑)。
Posted by 三本矢 at 2011年06月09日 22:04
こんばんわ~
尺めばるの次は優勝とは・・・・恐いりますm(_ _)m
風が勝因なんて、風の中でも獲れた実力っスよ!
すごっっい(>~<)
尺めばるの次は優勝とは・・・・恐いりますm(_ _)m
風が勝因なんて、風の中でも獲れた実力っスよ!
すごっっい(>~<)
Posted by コッパ at 2011年06月11日 23:02
コッパさん こんばんは!
なんとなく メバリング モノに出来たかなぁ~っと思いますわW
勝因は 風裏ポイントで 出来たから(笑)
なんとなく メバリング モノに出来たかなぁ~っと思いますわW
勝因は 風裏ポイントで 出来たから(笑)
Posted by 三本矢 at 2011年06月14日 20:52