2009年12月30日
釣り納め
最近我が家も晴れて 快晴
29日大阪最南端の漁港にメバル狙いに
PM7時 手前の漁港でメバリング開始 しかしナ~ンも居らん
1時間程やるも
アタリ一つナシ。
そこでエサ釣りに変更 アオイソメのシンプルなウキ釣り
それでもナカナカキビシイ テトラの際を底に這わすように流して
アタリわからず・・18センチ ガシラ釣れていた。
ダメージ有りそうなのでキープ
それから1時間・・・・・・・・沈黙・・・・・・・・大阪最南端の漁港に移動
流石にこの日は風も弱く絶好の釣り日和 車も人も多い 良さげなポイントは空ナシ
足場の悪いテトラから竿が出せそうなので釣り再開
でも全くあたりナシ メバルはどこ? まわりもイマイチっぽい
タナを深くして またガシラ 22センチ
日付けが変わったころにリリースガシラ追加
なんだかな~っと思っていると足場のよい所が空いたのでプチ移動
タナを矢引きから底付近 手前から竿3本沖といろいろ試すも メバルはいてません
AM3時までに結局 ガシラ 18 21 21 22 リリース2匹 合計6匹で終了
寒さに負けました。
朝にかけて満潮だったけど 心が折れた。

キープは4匹
続きを読む

PM7時 手前の漁港でメバリング開始 しかしナ~ンも居らん

アタリ一つナシ。

それでもナカナカキビシイ テトラの際を底に這わすように流して
アタリわからず・・18センチ ガシラ釣れていた。

それから1時間・・・・・・・・沈黙・・・・・・・・大阪最南端の漁港に移動

流石にこの日は風も弱く絶好の釣り日和 車も人も多い 良さげなポイントは空ナシ

足場の悪いテトラから竿が出せそうなので釣り再開

でも全くあたりナシ メバルはどこ? まわりもイマイチっぽい

タナを深くして またガシラ 22センチ

なんだかな~っと思っていると足場のよい所が空いたのでプチ移動

タナを矢引きから底付近 手前から竿3本沖といろいろ試すも メバルはいてません

AM3時までに結局 ガシラ 18 21 21 22 リリース2匹 合計6匹で終了
寒さに負けました。

キープは4匹
