2010年06月01日
今年の気温はどないなってるねん
5月29日20時頃泉南ゴロタへ 現場に着くと寒い、爆風 波もザブーン
フロートリグを投げホッタラカシ釣法で・・・ウキ釣りと変わらん フロートが沈んで竿先に小さなアタリが有ったのでアワセてみると まあまあの引き

22センチ
それだけです。 AM1時まで場所移動しながら粘るが風と寒さに心折れました。
風さえ無ければ まだまだメバルいけるかなぁ~ しつこくカンバッテみよう。
フロートリグを投げホッタラカシ釣法で・・・ウキ釣りと変わらん フロートが沈んで竿先に小さなアタリが有ったのでアワセてみると まあまあの引き

22センチ
それだけです。 AM1時まで場所移動しながら粘るが風と寒さに心折れました。
風さえ無ければ まだまだメバルいけるかなぁ~ しつこくカンバッテみよう。
Posted by 三本矢 at 23:00│Comments(16)
│メバリング
この記事へのコメント
お疲れ!!
行きたかったんですけどね~
狸♀ほったらかして行くわけも行かず!
貴重な一匹おめでとう!
不のスパイラルにおちいらんだけましじゃないですか!
行きたかったんですけどね~
狸♀ほったらかして行くわけも行かず!
貴重な一匹おめでとう!
不のスパイラルにおちいらんだけましじゃないですか!
Posted by カタリヤ☆狸 at 2010年06月02日 19:34
狸さん 毎度です
烏賊狙って負のスパラルに
突入しようかな(汗)
後もう少しメバル狙いますよ− それから烏賊と青物でどうでしょう
烏賊狙って負のスパラルに
突入しようかな(汗)
後もう少しメバル狙いますよ− それから烏賊と青物でどうでしょう
Posted by 三本矢 at 2010年06月02日 20:17
こんばんはー
ホッタラカシ釣法!?
こんな釣り方があったんですね^^;
勉強になりました!
こんど一度、挑戦してみますね^^
ホッタラカシ釣法!?
こんな釣り方があったんですね^^;
勉強になりました!
こんど一度、挑戦してみますね^^
Posted by アオリばか at 2010年06月02日 20:57
お疲れ!!
最悪のコンディションの中釣ったから○でしょう!
谷川では、アオリイカが揚がってまっせ!!
今年は、メバルに専念しましょうか!(笑)
最悪のコンディションの中釣ったから○でしょう!
谷川では、アオリイカが揚がってまっせ!!
今年は、メバルに専念しましょうか!(笑)
Posted by パコター at 2010年06月02日 21:20
こんばんは
メバル、粘りますね~
少し前まで朝晩が寒かったのでメバルもシャローに残ってますね^^
ナイトゲームではフロートが沈むのが見えますか??
ウキスポンにラインビューン・・・
カゴ釣りみたいですね^^;
メバル、粘りますね~
少し前まで朝晩が寒かったのでメバルもシャローに残ってますね^^
ナイトゲームではフロートが沈むのが見えますか??
ウキスポンにラインビューン・・・
カゴ釣りみたいですね^^;
Posted by カゴ迷人
at 2010年06月02日 23:41

こんにちわ。
いいの揚げてるから良いじゃないですか〜(^^)
僕はホッタラカシ釣法すると
フグにやられましたよ(>_<)
いいの揚げてるから良いじゃないですか〜(^^)
僕はホッタラカシ釣法すると
フグにやられましたよ(>_<)
Posted by hamaki at 2010年06月03日 09:57
こんにちは!
まだまだ行ってらっしゃいますねぇ♪
かく言うkotobukiも1日の夜に出撃しましたが・・・
アタリ激減、中々難しかったデス 凹
今回はゴロタサーフ(らしきトコロ・・・良く知らんので 汗)も視野に入れての出撃でしたが、おぼしきゴロタは餌の人、人、・・少し投げましたが皆無でした・・・たぶんゴロタ違いなんでしょうね 汗
で、お決まりのテトラ帯で何とか3本・・・まだイケますぅ?かね・・・?
まだまだ行ってらっしゃいますねぇ♪
かく言うkotobukiも1日の夜に出撃しましたが・・・
アタリ激減、中々難しかったデス 凹
今回はゴロタサーフ(らしきトコロ・・・良く知らんので 汗)も視野に入れての出撃でしたが、おぼしきゴロタは餌の人、人、・・少し投げましたが皆無でした・・・たぶんゴロタ違いなんでしょうね 汗
で、お決まりのテトラ帯で何とか3本・・・まだイケますぅ?かね・・・?
Posted by kotobuki
at 2010年06月03日 12:22

アオリばかさん こんにちわ!
潮が人がゆっくり歩くスピードぐらい右から左へ流れていたので
糸フケだけ巻き取る感じで、やってました。
ホント エサ付けたらウキ釣りです)^^(
潮が人がゆっくり歩くスピードぐらい右から左へ流れていたので
糸フケだけ巻き取る感じで、やってました。
ホント エサ付けたらウキ釣りです)^^(
Posted by 三本矢 at 2010年06月03日 18:48
パコター殿 毎度です
風も強く 気温も釣果も寒かったわ
アオリも寒い結果になると最初から思っておりやす。
風も強く 気温も釣果も寒かったわ
アオリも寒い結果になると最初から思っておりやす。
Posted by 三本矢 at 2010年06月03日 18:51
カゴ迷人さん こんにちわ!
足場の高い位置や ケミホタルセット出来るタイプの
フロートなら見えますよ~ 蛍光タイプでギリですね!
久しぶりにウキ釣りした気分です(笑)
ショアジギ 大体準備完了です ジグを数個
補充すればOKです なんか妄想が激しくなってきましたわ(笑)
足場の高い位置や ケミホタルセット出来るタイプの
フロートなら見えますよ~ 蛍光タイプでギリですね!
久しぶりにウキ釣りした気分です(笑)
ショアジギ 大体準備完了です ジグを数個
補充すればOKです なんか妄想が激しくなってきましたわ(笑)
Posted by 三本矢 at 2010年06月03日 19:09
ほったらかし釣法・・・退屈しそうですねw
実はフロートでは1匹も釣ったことないんですよね。。。
それにしても、サイズもいいですね♪
そろそろメバリングも再開しなくちゃなぁ・・・
実はフロートでは1匹も釣ったことないんですよね。。。
それにしても、サイズもいいですね♪
そろそろメバリングも再開しなくちゃなぁ・・・
Posted by まさくん
at 2010年06月03日 19:14

hamakiさん こんにちは!
もう1時間早く現着していれば 風、マシやったんかな?
やはりあのサイズなら家族分4, 5匹欲しいですね^^
もう1時間早く現着していれば 風、マシやったんかな?
やはりあのサイズなら家族分4, 5匹欲しいですね^^
Posted by 三本矢 at 2010年06月03日 19:15
kotobukiさんこんばんは!
アタリ減ってきましたか!! 当日は風 波のせいで
メバルシーズン終了か 判断出来ませんわ(^^:)
っと言うか まだまだ釣れるでしょう
しかし他のターゲットが凄く気になって来たので
なんとなくメバルは終了しそうです。
梅雨明け宣言みたいに ・・・・〇日頃にメバルシーズン終了していました。(^^) でエエでしょ(笑)
アタリ減ってきましたか!! 当日は風 波のせいで
メバルシーズン終了か 判断出来ませんわ(^^:)
っと言うか まだまだ釣れるでしょう
しかし他のターゲットが凄く気になって来たので
なんとなくメバルは終了しそうです。
梅雨明け宣言みたいに ・・・・〇日頃にメバルシーズン終了していました。(^^) でエエでしょ(笑)
Posted by 三本矢 at 2010年06月03日 21:22
まさくん こんばんは!
ほったらかし釣法・・・潮が止まっていたらヒマと思います。
流れていたらそうでもありませんよ
そろそろメバリングも再開しなくちゃなぁ・・・
そろそろメバルシーズン終わっちゃいますよ(^^)
ワタシは勝手にホタルが終わったらメバルも終わりと
思ってます まだ釣れると思います
自己ベスト更新しときましょv(^^)v
ほったらかし釣法・・・潮が止まっていたらヒマと思います。
流れていたらそうでもありませんよ
そろそろメバリングも再開しなくちゃなぁ・・・
そろそろメバルシーズン終わっちゃいますよ(^^)
ワタシは勝手にホタルが終わったらメバルも終わりと
思ってます まだ釣れると思います
自己ベスト更新しときましょv(^^)v
Posted by 三本矢 at 2010年06月03日 21:32
まだまだメバルイケますよね?
僕もまた隙あらば泉南に参戦します!
お互い諦めずデカいのん釣りましょう!
目指せ!自己ベスト!
僕もまた隙あらば泉南に参戦します!
お互い諦めずデカいのん釣りましょう!
目指せ!自己ベスト!
Posted by たいパパ
at 2010年06月04日 01:08

たいぱぱさん こんにちは!
まだまだ 釣れますよ~ (たぶん)
デカい奴釣って気持ち良くアオリにチェンジしたいんですが
納得の1匹が釣れません(涙)
まだまだ 釣れますよ~ (たぶん)
デカい奴釣って気持ち良くアオリにチェンジしたいんですが
納得の1匹が釣れません(涙)
Posted by 三本矢 at 2010年06月05日 10:23