ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月02日

夏バテ防止には

7月2日
仕事を終わらせて珍しく平日夜釣りでウナギ狙いアップ
カタリヤ☆狸さんパコター殿 スロットーKさんと 
いつもの4人で 大阪で一番大きな川でブッコミで
ウナギing
  エサはアオイソメ500円分お年玉 ミミズは臭いし
オシッコの時 触った手で
チ〇ポに触れて デカチンになると〇〇が喜ぶので、テヘッ
ミミズは封印タラ~ 

19時頃開始 竿は2本セットし アタリを待つと 回りが暗くなってきた時にはじめてのアタリビックリ
竿が小刻みに大きく揺れるアタリ  
アワセる 最初はぐう~~~と引きこむような感じでしたが 途中からゴンゴンチヌっぽい
ゴリ巻きで寄せると細長いシルエットが
本命の う・な・ぎ  55センチほどテヘッ 
夏バテ防止には

 ピンボケ

気を良くして打ち返すと次は外道のコイツ キビレ汗
夏バテ防止には



さらに マイクロセイゴ汗汗タラ~
夏バテ防止には



またキビレパンチ
夏バテ防止には



次は食い逃げされるダウンダウン


食い逃げが2回ほどあったので ドラグ ユルユル作戦でシーッ
すると ジジ~~~~^~~~~^^^^~~~~^^~~^^っと
アオリのヤエン釣りを思い出すようなニコニコ 
ドラグを締めて 大きくアワス 本命の引きです。
釣れたウナギは先程と同じ様なサイズぴよこ3 
しかしドラグ ユルユル作戦でも 食い逃げが・・・・男の子エーン男の子エーン
それでも ハゼ20センチ級などムカッ
夏バテ防止には



そこそこ楽しめました。ニコッ 最後に30センチ程も小さいウナギも釣れぴよこ2
狸さんも極太短小ウナギ1匹釣って 23時30分頃終了

夏バテ防止には


小さいウナギはパコターさんのペットになりましたハムスター柴犬ネコ

2匹のウナギは 関東風(蒸して 後で焼く) 関西風(直接焼く) で食べ比べしよう食事食事


カタリヤ☆狸さん パコター殿 スロットーkさん 
また なんぞ釣れる獲物で逝きましょう。






同じカテゴリー(餌つり)の記事画像
絶滅危惧種  高級魚
二刀流
行けばよかったなぁ~
メバル ウキウキ(^^)
タックルは2セット持参すべし
紅いヌルっとした高級魚
同じカテゴリー(餌つり)の記事
 絶滅危惧種  高級魚 (2015-06-13 23:35)
 二刀流 (2015-06-01 23:28)
 行けばよかったなぁ~ (2015-05-23 22:03)
 メバル ウキウキ(^^) (2014-12-27 22:41)
 タックルは2セット持参すべし (2014-06-24 23:01)
 紅いヌルっとした高級魚 (2013-07-22 21:37)

この記事へのコメント
>チ〇ポに触れて デカチンになると〇〇が喜ぶので

実践しようかと思ったことあります(爆)
スペシャルなウェポンに変身できるのかなと・・・

ま、そんな危険な目にあわなくても、
釣れたウナギを使えばいいんじゃないッスか?w

朝から失礼致しましたw
Posted by まさくん at 2010年07月03日 09:15
お疲れ様でした!

もう食されましたか?

関東、関西、どっちがお口に合いましたか?

かなりチジンだんじゃないですか?

都合が会えば何時でもお供さしてもらいます。
Posted by カタリヤ☆狸 at 2010年07月03日 17:48
(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
メッチャ エエうなぎ釣ってますやんヾ(@~▽~@)ノ
そんなん僕も釣りたいですわ
捌くのん難しそうですが僕もうなぎ釣りたいーー
Posted by アオリばか at 2010年07月04日 02:08
まさくん こんばんは!
実践はあぶないっす(^^:) 小学1,2年の時に
オシッコかけて腫れた記憶があるような?・・・(笑)
ファスナーで挟んでデカくなったのは事実ですが(爆)
Posted by 三本矢 at 2010年07月05日 20:41
狸さん 毎度でやんす!!
関東風の方がふっくらして旨いです。
やみつきになる 旨さやね(涎)

日曜日の晩の2匹は流石
甥っ子に食われん内に 食べや~~(^^・)
Posted by 三本矢 at 2010年07月05日 20:47
アオリばかさん こんばんは!
ウナギはアオリみたいに難しくないっす 
日没後エサつけて投げてたら勝手に釣れますので(笑)

 蒲焼状態で釣れたら・・・せめて 開いた状態で釣れたら
言う事おまへんのに(爆)

ウナギ好きの人なら この味 たまりませんよ~~~
Posted by 三本矢 at 2010年07月05日 20:56
こんばんは
ええウナギですね!^^
この時期はミミズやイソメ、秋ならハゼもいいエサだそうです
関東風、関西風ともに蒲焼って難しそうです・・・
ガスコンロ直火タレつけ焼きなら台所はえらいことに!!
こんな感じで調理されました?^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2010年07月05日 21:04
ウナギって!
釣りの幅が広いですね!
夏バテ防止はともかくミミズ効果とウナギ効果で
『台風』をやり過ごしましょう!(笑)
Posted by バルメマン at 2010年07月06日 09:42
カゴ迷人さん こんにちは(^O^)/
裁くのは大変です 滑るし掴めないし
目打ちしても多暴れ 危く自分の
手を開く所でした(; ̄O ̄)

焼くのは普通のコンロで大丈夫です

関東風がエエですよ 身が丸くならなくて
ふっくら激ウマでした(#^.^#)
Posted by 三本矢 at 2010年07月06日 16:09
バルメマンさん コンニチハ 御無沙汰していましたm(_ _)m
夜に川でチョイ投げしたら、結構簡単に釣れますよ(^。^)

最近機嫌がエエんです ハリケーン発生したときに
こちらも負けずに戦うと、お互いエエトコで手打ち
ワタシてきには勝利(^。^)
平日にも数回釣りに逝っても なんか笑顔(^。^)
逆にそれが不気味でコワイ(爆)
Posted by 三本矢 at 2010年07月07日 13:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏バテ防止には
    コメント(10)