ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月17日

ダイソーのルアーでチヌを狙う!


ダイソールアーのテスターでは 無いですよ~ じゅにさん  たいパパさん

山口県の瀬戸内の島に数年ぶりにGOッスドキッ
島・初日 ハマチ3ヒット 1バラシ 1堤防ポチャンリリース 1フィードポッパー ヒット高切れルアーロスト っと情けない三本矢であります。ガーンブロークンハート
その後青物は帰って来ませんでしたブロークンハート


んで~子供達を海水浴場で泳がして遊ばしていると チヌが多数泳いで居るのが見える。


 以前からチヌが多いのは知っていましたが狙った事がないです。
そんなタイミングでじゅにさんドヤメール受信

これはダイソールアーの出番じゃないか!




  続きを読む


Posted by 三本矢 at 11:06Comments(14)

2012年08月15日

チヌゲーム

初めてルアーで釣った☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
詳細は、
2日後かなf^_^;)



  


Posted by 三本矢 at 19:38その他

2012年08月06日

図工の時間です。

こんなタイトル もう お解かりですね~
その前に先週土日の記録


山道を抜けイザ!!


ブロガーさん お馴染みのアングル 逝ってしまった~
2日通いましたが轟沈コ

んで~帰宅後ホームセンターにお買い物


厚さ2cm 幅10cm 高さ80cmのカット済みの板2枚 130円×2
同じく厚さ2cm 幅10cm 高さ60cmの板3枚 カット済み 90円×3
次の材料がミソです。コーナンプロで売ってます


波板パッキン(クッション)
あと必要な物は両面テープ木ネジぐらいかな   

2×10×60の板を真っ二つ2×5×60にして(唯一ノコギリ使用)←最初から幅3cm位の木を買って置けば汗かかずに済んだ!
その板の切った断面に両面テープで波板パッキンを貼り 後は電動ドライバーでサクっと組み立て
完成!



幅が10cmなので不安定 足の幅を20cm程の小割で安定さしてバッチリ 

材料代1000円程 製作時間も1時間以内  ロッドスタンドの完成
ってか!魚 釣らねば・・・・・ 
  


Posted by 三本矢 at 22:51Comments(8)

2012年07月28日

また 安物ルアーで釣れました。 販売リンク多し(爆)

10倍ポイントやってます。7月28日現在
2週間ぶりの更新ワタシにしては珍事です。

7月28日 煽南楽釣会あっきん総裁から 近所に出撃メール受信 ご一緒してきました。

実は先週も同じ場所でワタシをふくめて5人 全員アタリ有りましたね  

皆さんそれなりに シーバス ツバス 釣ってましたね~ 

えぇ!ワタシですか?

50cm級のシーバス2匹  陸に揚げることなくリリース


で 本日は 他のアングラー あっきんさん ワタシの3名

他のアングラー バイブで ツバス シーバス簡単に?ゲット

あっきんさん タモ入れヒヤヒヤやばかった・・・ ツバスゲット

ワタシ  最近お決まりの シーバス バラシ   

あっきんさん 帰宅後 粘ってツバスゲット  残業して良かった。



やっとリールの入魂が出来ました。持ち帰る用意をしていなかったので即締め帰宅。
もう1時間ぐらいは粘りたかった・・・・・

本日のヒットルアー


貝塚のTポートで購入100円
明日29日は 欲望箱持参で行くぞ~

こんなルアーも投げましたが


安物で釣れました。アルファータックル(alpha tackle) ウォータープラネット テイル スピン 湾斬
アルファータックル(alpha tackle) ウォータープラネット テイル スピン 湾斬

この安いルアーでも釣れると思う 送料無料の内に買うべし

楽天ポイント10倍 実質18000円位!! そのポイントでラインを買うのはどないですか?
小型青物 50cm位までのシーバス 魚とのやり取りを楽しむには最高
ガチ・タックルでは物足りなくても この竿なら 引きを楽しめますね~
送料込み最安値か?
  


Posted by 三本矢 at 12:51Comments(12)ショアジギング

2012年07月16日

ボーズじゃ無いが・・・

ども! 久しぶりの更新です。ニコッ

今シーズン初 ショアジギングに中紀 痔磯に煽楽のメンバー後輩A君と行って来ました






AM4時 ポイントに向け険しいゴロタ浜を歩く 到着時 熱中症になりかけガーン汗汗




先行者が2名 オッサンと釣りガールのカップルハート

コチラはオッサン2名 ホモちゃうぞ!?パンチ

ポイント到着  1番ポイントはすでに先行カップルが竿を勃起アップ 

2番ポイントは 岬を回りこんだ場所なので強風でやりにくく ワタシは様子見&覗き見?シーッ

結局ホモと間違われるのがいやなのでA君と離れ 少し戻った場所で開始アップ




鳥も水面を気にしながら旋回中   カップル雰囲気は最高!・・・・・ハート

60オーバーのヒラスズキ釣ったので即 ご帰還!!ダッシュ


ほいで~ A君と2名並んで1番ポイントで〇〇再開アップ 
ホモ チャウぞ・・・・・もうええか!怒





AM9時半まで 2名 頑張りました。タラ~タラ~

結果は




以上


本日のヒットルアー


青い星安いルアーで しかもトップで釣れたのでチョット気持ちよかったわ~ピンクの星クラッカーテイルウォーク(tail walk) ガンズ スプラッシュ
テイルウォーク(tail walk) ガンズ スプラッシュ

 エエ動きです。飛沫もバッチリ  シイラもOK フック付いてまヘン!オーナー針 スティンガートリプルフック ST-56
オーナー針 スティンガートリプルフック ST-56

針のサイズは#1 #1/0  ワタシは1です。



久しぶりの本気釣行は2ヶ月ぶりくらい 熱中症に気をつけて青物 シイラ 狙って行かねば

近日 熊野 七里御浜の夜投げ&朝のショアジギング ゲテモノ意外もつれるかなぁ(??)ニコニコ

 これで家でもスッキリ

移動で竿先ポッキリ防止 保証利いてもこの値段よりは高いぞ~
  


Posted by 三本矢 at 17:06Comments(13)ショアジギング

2012年06月18日

練習?

梅雨ですね~ うっとしい季節ですね~  週末 土曜日は結構な雨で・・・・・

今週中頃には 台風4号 それから5号と日本に接近中 

まァ~梅雨や台風が来ないと水不足になるので恵みの雨になれば良いのですが

災害にならない事を・・・・・・・ 今度の週末 釣り 可能なんかな?



ほいで~小鯖相手に メタルジグの練習に夕方1時間程貝塚人口島プールに

周りの オイヤン サバ サビキで爆釣   

先週ワタシもサビキで小鯖大漁リリースしたので 余裕かましてたら

コレがメタルジグで攻めると難い!    人工島プールからだと足場が少し高いので

3gのジグだと直ぐに浮きアガリ、攻めにくい!!

ならば 底からシャクリ上げる縦の攻めに変えると バイトは有るが乗りませんわ

結局足場の高いプールを諦め 水際で出来るテトラに移動

コレが正解  ジグの浮き上がりが抑えられ 少し沈めてチョンチョン早巻き ホール グン!!”ヒット




ヤッパ サビキで釣るより楽しいわ~ 5匹 釣って(全部リリース)帰宅

暗くなれば20cm程のアジ回遊してるみたいですが 翌日仕事 お父さん業もあるので終了。


やっとブログ用に安いデジカメ購入
トーマスエジソンが作ったメーカー 福島原発もこのメーカー?
  


Posted by 三本矢 at 22:05Comments(6)ショアジギング

2012年06月16日

Jリーグ

雨で釣りに行けないので、スポーツ観戦





セレッソ大阪vsサンフレッチェ広島
三本矢ですが、
サンフレッチェは、三本の矢の造語ですが( ´ ▽ ` )ノ

セレッソ大阪 応援ψ(`∇´)ψ


  


Posted by 三本矢 at 20:08Comments(0)