2011年07月02日
デコッ八八!
今週中頃から 中紀 小浦一文字 大阪湾 武庫川一文字で
夏のターゲット シイラ情報が・・・・・
これは狙わないと・・・・と言う事で
、小浦一文字へ行くぜ~~
が、しかし 金欠病発症中の我輩

そこは、気合で ゴロタ石を歩き 岩を越え
汗だくになりながら 中紀の地磯IN
朝はやはりトップから

ニューレックス ポップクィーン 130
ポッパーの定番 シイラ以外にも青物にも効果絶大
ポップクィーン ピンクマイワシから開始
後ろからの風に乗り 普段よりよく飛ぶ
30分程経過・・・・・・ 沖でシイラがジャンプ・・チャンス到来か!!
フルキャスト 糸フケを取り 水しぶきを上げた時 水面がモワ~
ロッドに重みを感じ アワセ
ガツーン キタ~~~
シイラ ジャンプ!!
ドラグ ジッィ爺~~G~ジッジ~~
それから ピョンピヨン大暴れ
最近Mプレイが定番の我輩 ドラグから糸が出る度に (もっと出して~) 大興奮
糸を巻き巻き 放出を繰り返し ジャンプもしなくなり
ゴリ巻き それでも最後の締め込みを耐え寄せる
針掛かりを良く見ると口付近ではなく 背中付近にフッキングしている
慎重にネットIN
八八センチメスのシイラ釣ったど~~
縁起の良い数字 サイズじゃぁ~

タモも入魂完了
もう1枚


マリア(Maria) ブルチョップ 120
このルアーも良い仕事しますよ
ルアーをブルチョップに変更
今度はイキナリ ガッツーン
ピョン~~~ FU~~ふ バラシ
まぁ~1匹釣っているので、余裕っす。
でも、それから当たりも気配も無く 魚を冷やす氷も無いので
メタルジグをロストした気に 早めに終了。
帰宅後 白身魚フライで美味しく頂ました。
腹には大きな卵が入っていたので ネットで調べて
カラスミ作ってみます。
上手くいけば ブログUPします。
来週は 夏バテ防止 ウナギか? それとも 何 狙おうかな!
夏のターゲット シイラ情報が・・・・・

これは狙わないと・・・・と言う事で
、小浦一文字へ行くぜ~~

が、しかし 金欠病発症中の我輩


そこは、気合で ゴロタ石を歩き 岩を越え
汗だくになりながら 中紀の地磯IN

朝はやはりトップから

ニューレックス ポップクィーン 130
ポッパーの定番 シイラ以外にも青物にも効果絶大
ポップクィーン ピンクマイワシから開始

後ろからの風に乗り 普段よりよく飛ぶ
30分程経過・・・・・・ 沖でシイラがジャンプ・・チャンス到来か!!

フルキャスト 糸フケを取り 水しぶきを上げた時 水面がモワ~
ロッドに重みを感じ アワセ

ガツーン キタ~~~
シイラ ジャンプ!!

ドラグ ジッィ爺~~G~ジッジ~~
それから ピョンピヨン大暴れ

最近Mプレイが定番の我輩 ドラグから糸が出る度に (もっと出して~) 大興奮
糸を巻き巻き 放出を繰り返し ジャンプもしなくなり
ゴリ巻き それでも最後の締め込みを耐え寄せる
針掛かりを良く見ると口付近ではなく 背中付近にフッキングしている

慎重にネットIN

八八センチメスのシイラ釣ったど~~

縁起の良い数字 サイズじゃぁ~
タモも入魂完了

もう1枚

マリア(Maria) ブルチョップ 120
このルアーも良い仕事しますよ
ルアーをブルチョップに変更
今度はイキナリ ガッツーン

ピョン~~~ FU~~ふ バラシ

まぁ~1匹釣っているので、余裕っす。

でも、それから当たりも気配も無く 魚を冷やす氷も無いので

メタルジグをロストした気に 早めに終了。

帰宅後 白身魚フライで美味しく頂ました。

腹には大きな卵が入っていたので ネットで調べて
カラスミ作ってみます。
上手くいけば ブログUPします。
来週は 夏バテ防止 ウナギか? それとも 何 狙おうかな!
