ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月02日

紀北 ゴロタ

10月2日 カゴ迷人さんと紀北に足腰の鍛錬に逝ってきました。

AM5時前 現場着 

この季節 定番の エギングから開始

しかし スッゲー浅いので10カウントも待つと根掛りor海草ゲット・・・・・

なるべく着底させないように気を使う

そして左の人釣っています。 釣れるのが確認出来たので、 その人の誘い方を観察

やはり同じ用に着底しないような 誘い方

それでも何度か海草に・・・根掛り・・・

海草に掛かり外そうとシャクシャク なんとか外れて切れた海草でも引っ掛かっているのだろうと

高速早巻き ・・・・・海草が烏賊に変身してたビックリ
紀北 ゴロタ


こんな変身 大歓迎

そしてもう一匹  フリーホールでズンッ
紀北 ゴロタ



本日終了



ショアジギングは??????

AM11時半ぐらいまで

腕 上半身のトレーニングもしっかりやりました。

カゴさん 筋トレ ありがとうございました なぜかあの程度で筋肉痛です。またの機会 楽しみにしています。


マックス情報では貝塚人工島 ハマチ ツバスが・・・・・

昨日は全くではないが(我輩ボーズ) 今日の人工島の方が良かったのか?やはり この魚種 相性悪いようだ!


次は中紀 地磯でリベンジ がんばるぞパンチ
    






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
タコ
ハゲ散らかしに・・・
エギング
ショアジギングの、積もりが・・・・・・
コン期 初エギング
爆風エギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 タコ (2013-07-15 20:57)
 ハゲ散らかしに・・・ (2012-09-16 12:13)
 エギング (2012-09-11 23:31)
 ショアジギングの、積もりが・・・・・・ (2011-09-24 21:29)
 コン期 初エギング (2011-06-27 23:28)
 爆風エギング (2010-09-27 22:33)

この記事へのコメント
毎度!
お疲れさんでした

ドヤメールまってたのに!!

最近イカの方が絶好調やないですか!

ゴロタでのエギング難しそう(/ω\)

烏賊の釣り方教えて~
Posted by カタリヤ☆狸 at 2011年10月02日 21:56
筋トレ釣行、お疲れ様^^;

アオリもしっかり、いるんですね(@@;
ここは、やはり、ダイソーエギでしょうか?
シャロータイプがあれば、最高ですがね・・・

ショアジギの方は、なかなか厳しいようですね!
僕も今年の紀北では、サッパリです(><);
少し、南下するのが懸命かも・・・(^0^)/
Posted by aoriaori at 2011年10月03日 00:01
お疲れさまでした~
これで筋肉痛では体鈍ってますよ!
釣りと運動が両立するのでいいですわ^^;
できれば獲物が欲しいですが・・・

青物はベイトを追ってかなり北上してるようですね
あまり近過ぎるとちょっと本気になれない感じですが^^;
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年10月03日 07:43
お疲れ様っす

最近ホンマ、簡単にイカ釣ってますね~
羨ましいかぎりでございます
こりゃー今年は㌔アップ間違いなしっすね
Posted by アオリばか at 2011年10月03日 15:18
ひさしぶりです~

もしかして登山口・・・?の所でオレンジ色の服の人(カゴ迷人さん?)としゃべってたのは三本矢さんでしたか?

10時前に後ろを通過した時に何か似てるな~と思いながらスルーしてしました・・・

もちろん私は何も釣れませんでした(只今ゴロタ7連敗中)

今年は釣れる気がしませんわ~
Posted by あまぞうあまぞう at 2011年10月03日 18:06
およよ!
あそこですね~
サゴシがよく上がっているとは聞いていますがだめでしたか...
私はその近くで チビツバスと遊んでいます....
ただカメラ水没...アップなし。
今シーズンまだあきらめないでね!
Posted by ラブカメ at 2011年10月04日 22:38
@狸さん 毎度っす
ホンマ ドヤメ~ル するほどの獲物 釣りたいわ~
烏賊が 調子エエのは、 場所と糸のおかげ?かな!!
釣り方より釣れる場所教えるわ!!




@aoriさん こんちわ!
ダイソーエギ 他の方にも言われたので、購入調査やってみます。
ショアジギングは ホンマ ダメっすね~ チビアオリの保険釣行で
ガンバリマスよ~~
Posted by 三本矢 at 2011年10月05日 12:43
@カゴ迷人さん 毎度です・
もう 初老でっせ~(爆) 右膝痛めました。(汗)

変にウロウロ遠出するより地元の方が経済的・肉体的にもラクなんですが
ヤッパリ 本気度が違います。でも 落胆度も違いますが(^^)






@アオリばかさん 毎度です。
簡単?? なんかワカラン内に 烏賊が抱いてラブラブして来ます。 モテモテですわ~   モテるのはお子ちゃま!
熟女に抱かれる日が、来るかなぁ~?(^^)?
Posted by 三本矢 at 2011年10月05日 12:56
@あまぞうさん お久ぶりです。!!
そうです。 その付近に居たのは カゴさんとワタシです。
一度メバリング大会で会ったキリなので お声掛けしにくいですね~
ゴロタ そんなにダメっすか? と言うより 何処も青物
岸近くに回遊が少ないですね~ 同じく釣れる気がしませんわ~
でも 狙って行きましょ!!(^^)




@ラブカメさん 毎度です。
あ・そ・こ・で・す(笑)  鬱蒼とした繁みを抜けたパラダイス(ホンマか?笑)
まだまだ諦めませんよ~ 太刀魚もアオリの新子も遅れ気味でしたし 地元でようやくサゴシ情報がチラホラ・・・・
1ヶ月遅れな感じなのでこれから爆釣日が来ることを信じて・・・・
Posted by 三本矢 at 2011年10月05日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紀北 ゴロタ
    コメント(9)