2011年10月18日
ハゲ散らかしに 貝塚人工島へ
余りブログ放置も、ナンですので・・・・
先々週の3連休は タッチーF3 3匹
エソ1匹の貧果
でもエソのさつま揚げは 美味いですよ~
(釣果写真も何もないですが・・)
で・・・先週末 結構な雨で 釣りは諦め仕事に専念
そして本日18日 仕事が少し早く終わったので15時半頃から アオイソメ300円分で カワハギ狙い
最初 中々 アタリが無く少し移動をしながら 1匹目

コロダイの幼魚?かな
2匹釣れましたわ!
それからポツポツとカワハギが釣れだし

ダブルヒットもアリ
チャリコ 針盗りのフグ(写真なし)などで少し楽しめたかな!
日が傾き17時頃にはアタリも無くなり撤収

1時間半でこんな感じ 大きいサイズは17センチ程でした。
これから寒くなり数が減るが20cm位のカワハギ 狙えそうです。
お鍋の季節になれば、釣れなくなるんやろな~
さぁ~ 次の週末は、思い切り釣りを楽しむぞ~
先々週の3連休は タッチーF3 3匹


でもエソのさつま揚げは 美味いですよ~

で・・・先週末 結構な雨で 釣りは諦め仕事に専念

そして本日18日 仕事が少し早く終わったので15時半頃から アオイソメ300円分で カワハギ狙い
最初 中々 アタリが無く少し移動をしながら 1匹目
コロダイの幼魚?かな

それからポツポツとカワハギが釣れだし
ダブルヒットもアリ

チャリコ 針盗りのフグ(写真なし)などで少し楽しめたかな!
日が傾き17時頃にはアタリも無くなり撤収
1時間半でこんな感じ 大きいサイズは17センチ程でした。
これから寒くなり数が減るが20cm位のカワハギ 狙えそうです。

お鍋の季節になれば、釣れなくなるんやろな~

さぁ~ 次の週末は、思い切り釣りを楽しむぞ~
Posted by 三本矢 at 21:56│Comments(12)
この記事へのコメント
オイド!
地球温暖化のせいかコロダイの幼魚が何年かしたらその辺でコロダイ60センチなんて!
それにしても短時間でその釣果、御見それしました<(_ _)>
本日泉南~紀北ドライブしてきたけど爆風、風裏は爆人で竿出さずに帰ってきましたllili○l ̄L
地球温暖化のせいかコロダイの幼魚が何年かしたらその辺でコロダイ60センチなんて!
それにしても短時間でその釣果、御見それしました<(_ _)>
本日泉南~紀北ドライブしてきたけど爆風、風裏は爆人で竿出さずに帰ってきましたllili○l ̄L
Posted by カタリヤ☆狸 at 2011年10月18日 23:22
そんな釣りもするのですか(@@;
300円でその釣果は、美味しいですね!!
朝マズメから釣れば、本格的に釣るのも
ありじゃないんですか・・・
しかし、貝塚でコロダイの幼魚なんか
いるんですね(@@;
大きくなれば南下するのでしょうか?
次回も、期待してますよ(^0^)/
300円でその釣果は、美味しいですね!!
朝マズメから釣れば、本格的に釣るのも
ありじゃないんですか・・・
しかし、貝塚でコロダイの幼魚なんか
いるんですね(@@;
大きくなれば南下するのでしょうか?
次回も、期待してますよ(^0^)/
Posted by aori at 2011年10月18日 23:32
こんにちは
300円でこれだけ楽しめたら十分ですわ!
キモパンにはまだもう少し掛かりそうですが^^;
しかし、夕マズメでも釣れるんですね~@@;
カワハギは朝のイメージしかなかったです!
コロの幼魚ですね~
夏場の夜釣りでデカいのも釣れてくれたらいいのですが^^;
300円でこれだけ楽しめたら十分ですわ!
キモパンにはまだもう少し掛かりそうですが^^;
しかし、夕マズメでも釣れるんですね~@@;
カワハギは朝のイメージしかなかったです!
コロの幼魚ですね~
夏場の夜釣りでデカいのも釣れてくれたらいいのですが^^;
Posted by カゴ迷人
at 2011年10月19日 12:29

まいどでやんす
カワハギ メッチャ美味そう
中々面白うそうですね
あー私も釣れる釣りをしたい(笑
カワハギ メッチャ美味そう
中々面白うそうですね
あー私も釣れる釣りをしたい(笑
Posted by アオリばか at 2011年10月19日 21:05
こんばんは☆
今年は例年見かけない魚が多いですね♪アイブリ然り、バラクーダ然り…
カワハギはいい感じに釣れてるみたいですね!
僕もカワハギの肝大好きです!(≧∇≦)
今年は例年見かけない魚が多いですね♪アイブリ然り、バラクーダ然り…
カワハギはいい感じに釣れてるみたいですね!
僕もカワハギの肝大好きです!(≧∇≦)
Posted by じゅに at 2011年10月19日 21:07
カワハギ、エエですね~~
ってか、コロ様のお子様が貝塚で!?!?!
コレも温暖化の影響なんですかね~
ワタシ的には近くでいろいろ釣れるのは嬉しいですが(笑)
ってか、コロ様のお子様が貝塚で!?!?!
コレも温暖化の影響なんですかね~
ワタシ的には近くでいろいろ釣れるのは嬉しいですが(笑)
Posted by あっきん at 2011年10月20日 22:41
いいなぁ~。かわはぎ。
うちのチビが、カワハギかわいいから釣ってきて~っと言われています。
いいサイズになってきたみたいなので、そろそろ狙いにいかねば~。w
かわはぎ釣りはやった事がないのですが、やっぱり針にかけるのは難しいですか?
うちのチビが、カワハギかわいいから釣ってきて~っと言われています。
いいサイズになってきたみたいなので、そろそろ狙いにいかねば~。w
かわはぎ釣りはやった事がないのですが、やっぱり針にかけるのは難しいですか?
Posted by たかっしゅ
at 2011年10月21日 08:19

狸さん オイド ってお尻かい!!
まぁ~海も温暖化してるんやろな~ 愛舐めが釣れん様になってきたなぁ~
ハゲは食コンのテトラでも狙えるぞ~ 500匹釣るオイやんが
今月まではOKって言うてました。 爆風時には狙ってみる貝?
aoriさん こんちわ!
筏竿で足元のハゲ狙いは、よくしますよ~ メッチャ簡単なんで(^^)
300円で20cm級が5匹ほど鍋シーズンに釣れたら最高なんですが
成長と共に居なくなります。(涙)
コロダイは貝塚で初めて見ました ヤッパリ死滅回遊魚かな(??)
まぁ~海も温暖化してるんやろな~ 愛舐めが釣れん様になってきたなぁ~
ハゲは食コンのテトラでも狙えるぞ~ 500匹釣るオイやんが
今月まではOKって言うてました。 爆風時には狙ってみる貝?
aoriさん こんちわ!
筏竿で足元のハゲ狙いは、よくしますよ~ メッチャ簡単なんで(^^)
300円で20cm級が5匹ほど鍋シーズンに釣れたら最高なんですが
成長と共に居なくなります。(涙)
コロダイは貝塚で初めて見ました ヤッパリ死滅回遊魚かな(??)
Posted by 三本矢 at 2011年10月21日 22:36
カゴ迷人さん こんちわ!
低コストな釣りで 食べても美味しい サイズを除けば
言う事ナシです。(^^)
コロは ヤッパリ大阪湾で釣れるのは(なんだかなぁ~)微妙ですね
今年はシーラ 同様 水温が高かった影響かな?
こんなん言うてもデカイ奴が釣れたら嬉しいですが(爆)
アオリばかさん こんばんは!
もう少し寒くなりサイズが良ければ お鍋INですが(^^)
釣れる釣りって モンゴ釣ってますやん(爆)
低コストな釣りで 食べても美味しい サイズを除けば
言う事ナシです。(^^)
コロは ヤッパリ大阪湾で釣れるのは(なんだかなぁ~)微妙ですね
今年はシーラ 同様 水温が高かった影響かな?
こんなん言うてもデカイ奴が釣れたら嬉しいですが(爆)
アオリばかさん こんばんは!
もう少し寒くなりサイズが良ければ お鍋INですが(^^)
釣れる釣りって モンゴ釣ってますやん(爆)
Posted by 三本矢 at 2011年10月21日 22:49
じゅにさん こんちわ!”
確かに アイブリ・・・今年初めて知ったわ~
シイラの回遊も有ったし・・・
肝はもう少し肥大してると最高に美味いですよね~
あっきんさん 毎度
カワハギ 短時間に楽しませてくれて喰っても美味い
エエですよ~ 狙ってくださいよ~
近くでイロイロ釣れるのは 最高なんですが、
ホンマ それでエエのかっって気がします
たかっしゅさん こんちわ!
お子様の要望に答えてあげましょうよ!!
サイズと共に肝も大きくなりますが、居なくなります。
針掛り・・・余り難しいと 感じた事は無いです。 適当に糸をフリーに
したり イロイロやっています。
確かに アイブリ・・・今年初めて知ったわ~
シイラの回遊も有ったし・・・
肝はもう少し肥大してると最高に美味いですよね~
あっきんさん 毎度
カワハギ 短時間に楽しませてくれて喰っても美味い
エエですよ~ 狙ってくださいよ~
近くでイロイロ釣れるのは 最高なんですが、
ホンマ それでエエのかっって気がします
たかっしゅさん こんちわ!
お子様の要望に答えてあげましょうよ!!
サイズと共に肝も大きくなりますが、居なくなります。
針掛り・・・余り難しいと 感じた事は無いです。 適当に糸をフリーに
したり イロイロやっています。
Posted by 三本矢 at 2011年10月22日 06:32
僕もこないだ石ゴカイ300円で行きました(笑)
サイズも少し上がって面白いですよね☆
カワハギは明るい方が良いんですか??
サイズも少し上がって面白いですよね☆
カワハギは明るい方が良いんですか??
Posted by コッパ at 2011年10月22日 06:39
コッパさん こんちわ!
安く気軽に美味しく ホンマ楽しいです。
夜に釣った事が無いので明るい時間帯が良いとおもいますよ。
安く気軽に美味しく ホンマ楽しいです。
夜に釣った事が無いので明るい時間帯が良いとおもいますよ。
Posted by 三本矢
at 2011年10月23日 17:55
