2009年09月07日
アオリイカ 迷い
9月5日昼から中紀へ

昼から友達3人とその彼女 計5人で行ってきたで~
結果から言うと一箇所目で友達彼女が450グラム程の本日のBIGを釣り一旦終了
晩飯
を食べたあとナイトエギング 2箇所目で開始
ソレガシ一人でテトラへ・・・・・アカン・・釣れる気がせん!!
みんなの所に戻ると友達A殿が3匹KEEP・・・彼女が2匹追加・・ソレガシの兄上が2匹ほどK殿がボーズ
まぁ気を取り直してシャクル・・・・シャクル・・・・・アカン・・・・なんか泉南での不調を引きずってる。
その間にA殿 彼女 兄上 数を伸ばす ・・・・・・・・A殿の横でようやく1匹KEEP
チョット気が楽になったけど 勝手に釣れていたので なぜ釣れた? このしゃくりでOK? よくわからん
その間にA殿一人爆釣モード・・・・HPSJではなく ねちねち底狙いで当たってるみたいじゃ
ソレガシも同じように誘いをかけると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アカン アカン
まったく駄目 その間にも 彼女 兄上 ポツポツ追加 ソレガシとK殿駄目です逝ってます。
あ~ようわからん なんでや?? 頭の中は?????????????????????????????
それでも2匹目ヒット 着底後2段シャクリ・・・・・次にシャクルとドスン・・・・アタリわからず・
またわからん間に釣れた。 3匹目は違和感を感じて釣りました。
A殿の誘いを真似ているとエギ5個死亡 なんだかますます頭の中??????
これが正解っと言うシャクリ方なんかないけど・・・・去年まではそこそこ好調やったのに
ん~ん今春の泉南から全くどうした物か? なんかすっきりせん。
K殿は結局イカ1匹写真の手長タコで終了
A殿2桁約1,6キロ 彼女 匹数不明約1,2キロ 兄上合計約800グラム
ソレガシ3匹約380グラム もやもや感たっぷりで終了。
翌日はイカ刺し・・あ~おいしい~ タコ・・・・皮(ぶよぶよした所)が多くてマズイ
手長タコ・・次からリリースやね。
この不調 どうしたらええもんかなぁ~
結果から言うと一箇所目で友達彼女が450グラム程の本日のBIGを釣り一旦終了

晩飯

ソレガシ一人でテトラへ・・・・・アカン・・釣れる気がせん!!

みんなの所に戻ると友達A殿が3匹KEEP・・・彼女が2匹追加・・ソレガシの兄上が2匹ほどK殿がボーズ
まぁ気を取り直してシャクル・・・・シャクル・・・・・アカン・・・・なんか泉南での不調を引きずってる。
その間にA殿 彼女 兄上 数を伸ばす ・・・・・・・・A殿の横でようやく1匹KEEP
チョット気が楽になったけど 勝手に釣れていたので なぜ釣れた? このしゃくりでOK? よくわからん
その間にA殿一人爆釣モード・・・・HPSJではなく ねちねち底狙いで当たってるみたいじゃ
ソレガシも同じように誘いをかけると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アカン アカン
まったく駄目 その間にも 彼女 兄上 ポツポツ追加 ソレガシとK殿駄目です逝ってます。

あ~ようわからん なんでや?? 頭の中は?????????????????????????????

それでも2匹目ヒット 着底後2段シャクリ・・・・・次にシャクルとドスン・・・・アタリわからず・
またわからん間に釣れた。 3匹目は違和感を感じて釣りました。
A殿の誘いを真似ているとエギ5個死亡 なんだかますます頭の中??????

これが正解っと言うシャクリ方なんかないけど・・・・去年まではそこそこ好調やったのに
ん~ん今春の泉南から全くどうした物か? なんかすっきりせん。
K殿は結局イカ1匹写真の手長タコで終了
ソレガシ3匹約380グラム もやもや感たっぷりで終了。

翌日はイカ刺し・・あ~おいしい~ タコ・・・・皮(ぶよぶよした所)が多くてマズイ

この不調 どうしたらええもんかなぁ~

Posted by 三本矢 at 20:30│Comments(10)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは
最近は新子といえども最初からスレてる感じですね^^;
今後は激戦区泉南でリベンジといきましょう!
しかし、手長タコってかなりグロいですね・・・
写真でもわかるほどのツヤツヤ肌はマズイんですか~
最近は新子といえども最初からスレてる感じですね^^;
今後は激戦区泉南でリベンジといきましょう!
しかし、手長タコってかなりグロいですね・・・
写真でもわかるほどのツヤツヤ肌はマズイんですか~
Posted by カゴ迷人
at 2009年09月07日 21:42

カゴ迷人殿 こんちわ
スレてる感じよりソレガシのウデが悪いんでしょう
友達は途中で釣りをやめたり手抜きモード それでも釣ります。
ソレガシ本気モード・・ぁぁ心が半折れ。 手長タコ・・韓国で
生きたままぶつ切にしてキムチタレに絡めてたべているのをTVで
見たことがあるけど・・・・お奨めしませんわ。
スレてる感じよりソレガシのウデが悪いんでしょう
友達は途中で釣りをやめたり手抜きモード それでも釣ります。
ソレガシ本気モード・・ぁぁ心が半折れ。 手長タコ・・韓国で
生きたままぶつ切にしてキムチタレに絡めてたべているのをTVで
見たことがあるけど・・・・お奨めしませんわ。
Posted by 三本矢 at 2009年09月07日 22:04
まいどです。
すげ~お仲間ですね。
超爆じゃないっすか!
3杯も釣ったら、凄いっすよ。
しかししかし・・・・周りが釣れすぎたら悔しいっすね。
すげ~お仲間ですね。
超爆じゃないっすか!
3杯も釣ったら、凄いっすよ。
しかししかし・・・・周りが釣れすぎたら悔しいっすね。
Posted by じじトト at 2009年09月07日 23:29
おつかれさん。
シャクリ方じゃーなく、エギのホールの仕方ですわ。
満月だったので、それほど底を気にせずに攻めたで!
A殿もいたってシンプルに2段でシャクっていましたよ
後は、どうエギをホールさすかやね。あくまでも、シャクリは
イカの気を引く為で、けしてシャクリ中乗ってくる事がないから。
ホール中もしくは、ステイ中しかイカは抱かんからね。
それぐらいわかっとるわ!っておこられるかな(笑)
まぁー、今度の連休に負のスパイラルから脱出出来るから
気長に釣りましょう。
シャクリ方じゃーなく、エギのホールの仕方ですわ。
満月だったので、それほど底を気にせずに攻めたで!
A殿もいたってシンプルに2段でシャクっていましたよ
後は、どうエギをホールさすかやね。あくまでも、シャクリは
イカの気を引く為で、けしてシャクリ中乗ってくる事がないから。
ホール中もしくは、ステイ中しかイカは抱かんからね。
それぐらいわかっとるわ!っておこられるかな(笑)
まぁー、今度の連休に負のスパイラルから脱出出来るから
気長に釣りましょう。
Posted by パコター at 2009年09月08日 10:44
(o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
周りが釣れだすと焦りますよね~
僕も嫁に先に釣られた日はホンマ焦ります^^;
んでもってそんな日はいつも釣果の方は
イマイチっす・゚・(つД`)・゚
周りが釣れだすと焦りますよね~
僕も嫁に先に釣られた日はホンマ焦ります^^;
んでもってそんな日はいつも釣果の方は
イマイチっす・゚・(つД`)・゚
Posted by アオリばか at 2009年09月08日 20:17
パコター殿 こんちわ 知っとるわ・ボケェー・・・・・BY珍獣ハンターイモトアヤコ
Posted by 三本矢 at 2009年09月08日 20:26
じじトトさん こんちわ 確かに焦りますね。でも何か気ずいた事が有るので 次回試してきます。 教科書どうりには逝きませんね〜
Posted by 三本矢 at 2009年09月08日 20:37
アオリばか殿 こんちわ コメントかたじけないしだいであります。 焦るとドツボにハマリますね。冷静にならねば 何時も夫婦で釣りに行ってるのすか? ソレガシ羨ましい限りでございます。これからもヨロシクお願い申し上げ候。
Posted by 三本矢 at 2009年09月08日 20:52
おおっ!中紀っすか~。
して、先生ぃ!なぜアオリ~^^;
Y良周辺は太刀魚がっぽがっぽ入っとるらしいっすよ~。
ゴムどじょうプリ~ズ!
太刀魚釣ったら形勢逆転だったのでは!?(笑)
アオリ、実は僕のブログのワンコメントで釣ったのですが、ステイでわっと寄ってきて、フォールさせすぎると散りますねぇ。
ハウツーは??ですが、見釣りエギングはなかなか良かったですわ。何となくエギングがわかった気がします。
タコ殿はむりに生食せず唐揚げでよかったのでは~?ブヨブヨも消えるかもよ~
外道ハンターshow-youとしては、変わった魚が釣りたいっす。テヘッ♪
ではでは
して、先生ぃ!なぜアオリ~^^;
Y良周辺は太刀魚がっぽがっぽ入っとるらしいっすよ~。
ゴムどじょうプリ~ズ!
太刀魚釣ったら形勢逆転だったのでは!?(笑)
アオリ、実は僕のブログのワンコメントで釣ったのですが、ステイでわっと寄ってきて、フォールさせすぎると散りますねぇ。
ハウツーは??ですが、見釣りエギングはなかなか良かったですわ。何となくエギングがわかった気がします。
タコ殿はむりに生食せず唐揚げでよかったのでは~?ブヨブヨも消えるかもよ~
外道ハンターshow-youとしては、変わった魚が釣りたいっす。テヘッ♪
ではでは
Posted by 醤U
at 2009年09月09日 22:29

醤U殿 こんちわ ソレガシ 先生ではござらん でわ 御免
Posted by 三本矢 at 2009年09月10日 08:33