2009年09月22日
山口県 瀬戸内の島
行ってきました 通称 茜島
何度か 糸を引っ張るアタリを 見事に乗せきれず
本当に阪神の今岡選手の気持ちが良く解る・・・でも給料数百万のソレガシ・・・・・

スランプの原因は?? 一つ原因が解りました。
それを修正したらやっと1匹目 しかし地合い終了 後を付いて来るイカもいません
またもやもや気分
ビール飲んで寝て
1時頃に再度夜間エギング 修正した方法でやると 気持ちの良いアタリ ようやく島に来て2匹目
この調子で釣っていると 糸に違和感を感じたのであわせると・・・・・チョト重たいかんじで・・・甲イカ君でした。
朝までイカ狙いでその後ショアジギのつもりでしたが 寒くて2時半前ぐらいに撤収

AM5時 再出撃だ!!!!!!

つ つ``く・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 三本矢 at 12:05│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんにちは~!!
いいサイズですね~
三本矢さんは大阪の方? 大遠征じゃないですか?
山口はいいポイントはいろいろありそうですね! ショアジギのポイントも。
続き、、期待してま~す。
いいサイズですね~
三本矢さんは大阪の方? 大遠征じゃないですか?
山口はいいポイントはいろいろありそうですね! ショアジギのポイントも。
続き、、期待してま~す。
Posted by lovecamera
at 2009年09月22日 16:35

lovecamera殿 こんちわ
生まれも育ちも大阪です でも田舎は その周辺です
期待出来る内容じゃないですが ぼちぼちと
書いて行こうとおもってます。
生まれも育ちも大阪です でも田舎は その周辺です
期待出来る内容じゃないですが ぼちぼちと
書いて行こうとおもってます。
Posted by 三本矢
at 2009年09月23日 08:54
