2014年12月27日
メバル ウキウキ(^^)
あッ!! もう このブログ放置 フェードアウトって思っていませんか!
いやいや やる気は まだ残っていますよ
って事で 久し振りの更新
年末から年始は天気が荒れる予報みたいですね 今年最後の釣行って思い 餌 ウキ釣でメバル 狙って来ました
釣り場に着くと結構な風 良かった~ 餌つり 正解!!
この風ではメバリング 不可に近い
風でロッド 仕掛けがあおられる中 開始
1投目でウキに反応 ビュンッー
来ました 1匹目から良型26cmブルーですね
その後は集合写真の通り

たぶん 3種類のメバル釣れたと思う 黒 ブルー 赤 良型4匹キープ
食味は 黒 ブルー 差は無い 赤が少し劣るかな まぁ~ メバルは旨い魚って事はかわり無いです
今年の更新はコレで終わりですね 来年も春までは基本冬眠 たまにメバル&ガシラ
春からは青物狙ってがんばろうかな こんな感じでブログ続けますわ(^^)/
いやいや やる気は まだ残っていますよ
って事で 久し振りの更新
年末から年始は天気が荒れる予報みたいですね 今年最後の釣行って思い 餌 ウキ釣でメバル 狙って来ました
釣り場に着くと結構な風 良かった~ 餌つり 正解!!
この風ではメバリング 不可に近い
風でロッド 仕掛けがあおられる中 開始
1投目でウキに反応 ビュンッー
来ました 1匹目から良型26cmブルーですね
その後は集合写真の通り
たぶん 3種類のメバル釣れたと思う 黒 ブルー 赤 良型4匹キープ
食味は 黒 ブルー 差は無い 赤が少し劣るかな まぁ~ メバルは旨い魚って事はかわり無いです
今年の更新はコレで終わりですね 来年も春までは基本冬眠 たまにメバル&ガシラ
春からは青物狙ってがんばろうかな こんな感じでブログ続けますわ(^^)/
2014年09月14日
釣具屋情報は盛りすぎ!??
どうも!どうも!お久し振りの更新です。
謎の広告 消すために 太刀魚の記事でもUPって思ったりしたけど
ブログってある程度続けるとメンドクセ~ってなりません?
はい!! サラッと書いて行きましょう
8月末~9月中 マックス情報に 『貝塚人口島で太刀魚』って・・・・・行ってました。
マックスオリジナルブランド アズーロのワインド使用でPM7~8時
F3~F4サイズ 2~3匹 平日に3~4日程 行きました。 ボーズは無かったですね
・・・・・で~青物狙いの方ですが 9月13日 土曜日 マックス情報(森杉?) 他のブロガーさんの釣果を参考に
カゴ迷人さんと行ってきました。 続きを読む
謎の広告 消すために 太刀魚の記事でもUPって思ったりしたけど
ブログってある程度続けるとメンドクセ~ってなりません?
はい!! サラッと書いて行きましょう
8月末~9月中 マックス情報に 『貝塚人口島で太刀魚』って・・・・・行ってました。
マックスオリジナルブランド アズーロのワインド使用でPM7~8時
F3~F4サイズ 2~3匹 平日に3~4日程 行きました。 ボーズは無かったですね
・・・・・で~青物狙いの方ですが 9月13日 土曜日 マックス情報(森杉?) 他のブロガーさんの釣果を参考に
カゴ迷人さんと行ってきました。 続きを読む
タグ :メジロ ハマチ ツバス 神明
2014年06月24日
タックルは2セット持参すべし
24日 火曜日 平日にもかかわらず 武庫川一文字の大サバが気になり行って来ました。

今日の釣行の為に 大阪市内でAM2時に仕事を半分終わらせ 3時に釣り道具を取りに家まで帰り泉佐野漁港に氷を買いに行き
また大阪市内で7~9時に残りの仕事をやり終え 11時の船で武庫川一文字へ
たのむで~ 昼間でも回遊してくれよ~ 仕事のやりすぎ&寝不足!? ある意味ハイテンション

早朝の釣人 ボーズ無し 皆さん満足して早上がり 余裕の場所取り(^^)
AM11時半釣り開始 2011年1月3日に買った
ダイワ インプレッサ磯3号遠投の新品!?
(買ってから今日が初めて使用)
開始10分ぐらいに 4人お隣さんが サバGET 良かった~ 真昼間でも回遊有るじゃん~
12時頃 ウキが ピッヨン ピッヨン ズボー
おお! サイズが良いから エエ感じの引き 1匹目 釣ったぞ~ こんな時間からの釣行なのでメッチャ嬉しい

37cm
さらに 追加を狙って打ち返す
スポン!!!
これぞ!ウキスポンって言うアタリ
1匹目 ドラグ出なかったが2匹目は ドラグが何回か出される!
45cmぐらいか! さぁ~抜き上げって時に
バキ~

下から2番目の継ぎ目付近でロッド突然死 魚はその時点でまだ掛かっていたが 最後は空中で バラ死
強制終了
PM1時の船で・・・・・・・ 一文字滞在時間約2時間
寝る間も惜しんで仕事を終わらせた 夜中帰宅して 釣具を用意した 氷も
予備タックルさえ持参していれば・・・・・・・・・
って 何で初使用でこんな簡単に折れるんじゃ~ ダイワ~
帰宅後 黒猫がDUELさんから贈り物 届けてくれました。
DUELさん ありがとうございます。
週末も回遊があれば撒き散らす事が出来なかったアミエビ 散布しに 行かねば
今日の釣行の為に 大阪市内でAM2時に仕事を半分終わらせ 3時に釣り道具を取りに家まで帰り泉佐野漁港に氷を買いに行き
また大阪市内で7~9時に残りの仕事をやり終え 11時の船で武庫川一文字へ
たのむで~ 昼間でも回遊してくれよ~ 仕事のやりすぎ&寝不足!? ある意味ハイテンション
早朝の釣人 ボーズ無し 皆さん満足して早上がり 余裕の場所取り(^^)
AM11時半釣り開始 2011年1月3日に買った
ダイワ インプレッサ磯3号遠投の新品!?
(買ってから今日が初めて使用)
開始10分ぐらいに 4人お隣さんが サバGET 良かった~ 真昼間でも回遊有るじゃん~
12時頃 ウキが ピッヨン ピッヨン ズボー
おお! サイズが良いから エエ感じの引き 1匹目 釣ったぞ~ こんな時間からの釣行なのでメッチャ嬉しい
37cm
さらに 追加を狙って打ち返す
スポン!!!
これぞ!ウキスポンって言うアタリ
1匹目 ドラグ出なかったが2匹目は ドラグが何回か出される!
45cmぐらいか! さぁ~抜き上げって時に
バキ~
下から2番目の継ぎ目付近でロッド突然死 魚はその時点でまだ掛かっていたが 最後は空中で バラ死
強制終了
PM1時の船で・・・・・・・ 一文字滞在時間約2時間
寝る間も惜しんで仕事を終わらせた 夜中帰宅して 釣具を用意した 氷も
予備タックルさえ持参していれば・・・・・・・・・
って 何で初使用でこんな簡単に折れるんじゃ~ ダイワ~
帰宅後 黒猫がDUELさんから贈り物 届けてくれました。
DUELさん ありがとうございます。
週末も回遊があれば撒き散らす事が出来なかったアミエビ 散布しに 行かねば
2014年06月01日
水柱
5月31日 逝って来ました 漢字で結果は察しが付くでしょう
どうやら、南紀 某有名地磯では メジロが爆釣って
まぁ~ 地面の感じ 見たらソコは 解りますねぇ~
南紀の釣具屋情報にも、出ているし いちよう現地に確認に行こう
ETC割引適用時間&曜日に高速を降り 某磯、駐車ポイントに0時40分ぐらいだったかなぁ~(コンビニ寄り道あり)
正確には数えてないが10台以上!? 普段停まっていない手前の場所にも車が!
1番乗りは何時に到着してるねん! 恐るべし 南紀釣具屋情報&青物人気
速攻Uターン 前回メジロった場所にGO~
はい! 1番乗り 磯 最先端 余裕の確保
・・・・・・んで 夜明け前に2人組が来て 3人で開始
ワタシの釣果って ジャクソン ピンテール系が多いので
最近流行の? ダイビングペンシル(TOP系)で釣ってやる

マリア(Maria) ローデッド F140
って言っても マリア ローデットF140しか所有してないが頑張って見た
ローデットF140だけなら 飽きてくるので フィードポッパー ポップクイーン 水面系で気を持たせ
メインはローデットF140
そしたら AM6時ごろ 水面 水柱上げ 一瞬魚も見え~の
無意識に声が 出た~~~~~~って 叫んじゃったよ
ロッドに重みを感じる事無く その日ワタシの最高潮が 終わった。
その日 魚は釣れなかったが チョット 嬉しい&自信になったかな!
ミノーやバイブレーションは大雑把に言うと巻くだけで釣れる トイッチは入れたりするが。(最近のルアーは高性能)
ジグは イロイロやっているが 結局見えないからどんな動きか わからん
水面系は自分のロッドワークでルアーの動きが見え 喰う瞬間も見える ホンマ 楽しいわ!
これで また 物欲が ダイペン高価やけど 根掛りは無いのであと2種類ほど買っとこ
さぁ~ 次も 青物狙って がんばろ~ おう!
買って良かった 活躍した。
ロッド メジャークラフト ハンタウェイ1062H
リール シマノ 13ステラSW5000XG
PE DUEL ハードコアX8 3.0号
ショックリーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 50m

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコアエックスエイト) 300m

デュエル(DUEL) HARDCORE POWERLEADER CN 50m
時々 釣具屋で見かける 買っておこう
どうやら、南紀 某有名地磯では メジロが爆釣って
まぁ~ 地面の感じ 見たらソコは 解りますねぇ~
南紀の釣具屋情報にも、出ているし いちよう現地に確認に行こう
ETC割引適用時間&曜日に高速を降り 某磯、駐車ポイントに0時40分ぐらいだったかなぁ~(コンビニ寄り道あり)
正確には数えてないが10台以上!? 普段停まっていない手前の場所にも車が!
1番乗りは何時に到着してるねん! 恐るべし 南紀釣具屋情報&青物人気
速攻Uターン 前回メジロった場所にGO~
はい! 1番乗り 磯 最先端 余裕の確保
・・・・・・んで 夜明け前に2人組が来て 3人で開始
ワタシの釣果って ジャクソン ピンテール系が多いので
最近流行の? ダイビングペンシル(TOP系)で釣ってやる


マリア(Maria) ローデッド F140
って言っても マリア ローデットF140しか所有してないが頑張って見た
ローデットF140だけなら 飽きてくるので フィードポッパー ポップクイーン 水面系で気を持たせ
メインはローデットF140
そしたら AM6時ごろ 水面 水柱上げ 一瞬魚も見え~の
無意識に声が 出た~~~~~~って 叫んじゃったよ
ロッドに重みを感じる事無く その日ワタシの最高潮が 終わった。
その日 魚は釣れなかったが チョット 嬉しい&自信になったかな!
ミノーやバイブレーションは大雑把に言うと巻くだけで釣れる トイッチは入れたりするが。(最近のルアーは高性能)
ジグは イロイロやっているが 結局見えないからどんな動きか わからん
水面系は自分のロッドワークでルアーの動きが見え 喰う瞬間も見える ホンマ 楽しいわ!
これで また 物欲が ダイペン高価やけど 根掛りは無いのであと2種類ほど買っとこ
さぁ~ 次も 青物狙って がんばろ~ おう!
![]() 全面ウレタン入り【TAKA/タカ産業】776-角 青物用クーラーバッグ 80cm グレー 010864 |
ロッド メジャークラフト ハンタウェイ1062H
リール シマノ 13ステラSW5000XG
PE DUEL ハードコアX8 3.0号
ショックリーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 50m

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコアエックスエイト) 300m

デュエル(DUEL) HARDCORE POWERLEADER CN 50m
![]() ソルトウォータールアージャンプライズ ララペン150F |
時々 釣具屋で見かける 買っておこう
2014年05月18日
1年ぶりに(^^)
今年は2月から 熊野方面から青物狙い始めたなぁ~
南紀地磯釣行5~6回 未だ釣果無し(ぺんぺんシイラ1匹釣れるの早杉やろ)
そんな中今回は約1年ぶりに隣のMさんと南紀地磯
今日は釣れる気がしたので泉佐野漁港青空市場前で100円で氷購入24時間何時でも100円で8キロ買えます。
約1年前は2人共気持ちの良いつりしたなぁ~って言いながら 新規地磯探索
本日の地磯にはワタシ達含めルアーマン8人
夜明けを待って 今日こそは!!
って言っても風 強い やりにくい
ローデットF140 ポップクイーン130 アカン ラインが風に煽られて 上手く よ~泳がせんわ
メタルジグ 得意じゃねぇ~
シンキングペンシル 巻き抵抗が無くてすきじゃねぇ~
ヘビーシンキングミノー 投げてチョット沈めて巻くだけ イージーフィッシング 何時まで経っても上達しねぇ~(~~^)
アンタ何時もそのルアーやんって言う突っ込みが聞こえそうですが はい! その通り(゚ω゚)ノ ハィ
夜明け~1時間位 他のルアーマンが背びれを水面上に出して(映画ジョーズ)
急いでルアーを回収しているシーンぐらいでΣ(Д゚;/)/…エエ!?
そろそろ 8人も居れば誰か? ロッドを曲げてもエエやろ~って
キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
本日の第一ヒットはワタシかッ
ヒット時 一瞬 魚体が見えた~ そこそこのサイズ フックがシッカリ刺さっている事を祈り 巻き巻き
磯際に魚を寄せて大きさ 刺さりを確認 ブッコ抜き場所も決定!
εε=====≡゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ ドサッ! バタバタバタッ!
やっと やっと釣りました。 連敗じゃなく 今日は勝利だ~~


73cm
この後は 益々風が強くなり10時半頃終了
Mさん 疲れ様でした。 またご一緒しましょう! 現場でお会いしたMさんのお友達 またお会いしましたらよろしくです。
さて このメジロ お味の方は・・・・・・・ 胃の中にキビナゴ?イワシ?が沢山入っていたので期待しましたが
脂が無い 醤油に刺身漬けても全く脂が広がらない 美味くなかったし寄生虫も居なかった
漢の行動に納得したお味でした。
買って良かった 活躍した。
ロッド メジャークラフト ハンタウェイ1062H
リール シマノ 13ステラSW5000XG
PE DUEL ハードコアX8 3.0号
ショックリーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 50m

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコアエックスエイト) 300m

デュエル(DUEL) HARDCORE POWERLEADER CN 50m
南紀地磯釣行5~6回 未だ釣果無し(ぺんぺんシイラ1匹釣れるの早杉やろ)
そんな中今回は約1年ぶりに隣のMさんと南紀地磯
今日は釣れる気がしたので泉佐野漁港青空市場前で100円で氷購入24時間何時でも100円で8キロ買えます。
約1年前は2人共気持ちの良いつりしたなぁ~って言いながら 新規地磯探索
本日の地磯にはワタシ達含めルアーマン8人
夜明けを待って 今日こそは!!
って言っても風 強い やりにくい
ローデットF140 ポップクイーン130 アカン ラインが風に煽られて 上手く よ~泳がせんわ
メタルジグ 得意じゃねぇ~
シンキングペンシル 巻き抵抗が無くてすきじゃねぇ~
ヘビーシンキングミノー 投げてチョット沈めて巻くだけ イージーフィッシング 何時まで経っても上達しねぇ~(~~^)
![]() ジャクソン ピンテール48 48g 105mm SBP ブルーピンク |
アンタ何時もそのルアーやんって言う突っ込みが聞こえそうですが はい! その通り(゚ω゚)ノ ハィ
夜明け~1時間位 他のルアーマンが背びれを水面上に出して(映画ジョーズ)
急いでルアーを回収しているシーンぐらいでΣ(Д゚;/)/…エエ!?
そろそろ 8人も居れば誰か? ロッドを曲げてもエエやろ~って
キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
本日の第一ヒットはワタシかッ
ヒット時 一瞬 魚体が見えた~ そこそこのサイズ フックがシッカリ刺さっている事を祈り 巻き巻き
磯際に魚を寄せて大きさ 刺さりを確認 ブッコ抜き場所も決定!
εε=====≡゙ヽ(#`Д´)っ┌┛))ウラァァァ ドサッ! バタバタバタッ!
やっと やっと釣りました。 連敗じゃなく 今日は勝利だ~~

73cm
この後は 益々風が強くなり10時半頃終了
Mさん 疲れ様でした。 またご一緒しましょう! 現場でお会いしたMさんのお友達 またお会いしましたらよろしくです。
さて このメジロ お味の方は・・・・・・・ 胃の中にキビナゴ?イワシ?が沢山入っていたので期待しましたが
脂が無い 醤油に刺身漬けても全く脂が広がらない 美味くなかったし寄生虫も居なかった
漢の行動に納得したお味でした。
![]() 全面ウレタン入り【TAKA/タカ産業】776-角 青物用クーラーバッグ 80cm グレー 010864 |
ロッド メジャークラフト ハンタウェイ1062H
リール シマノ 13ステラSW5000XG
PE DUEL ハードコアX8 3.0号
ショックリーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 50m

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコアエックスエイト) 300m

デュエル(DUEL) HARDCORE POWERLEADER CN 50m
2014年04月27日
連敗 脱出??
先週 出遅れて メジロが釣れている場所に入れず リベンジ
現着AM1時半 車は2台 良し 今日は空いてそうだ
1人 深夜 獣道&山道を行く
少し前なら こんな怖気持ち悪い事無理 今は慣れた ある意味変態アングラーになった
AM2時 最先端 確保 夜明けAM5時まで1人変態我慢タイム
夜明け前 フィッシング開始 本日ワタシ含め5人のルアーマン
マリア ローデットF140 チョイ早巻き&ダダ巻き ググーー

マリア(Maria) ローデッド F140
キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
TOPで来たが薄暗くて バイトの瞬間が見えず チョット残念だが
やっと増税前に買ったステラSW5000XGの初獲物

シマノ(SHIMANO) 13ステラSW 5000XG
でも 余り 引かんドラグが全く出ん! リールを巻かずにロッドで聞いて見る・・・・・・・・・・・・・
ゴンゴン 魚信は有る ツバス? ハマチ無いサイズ?
ふふふFF ステラSW5000XG『ドラグ性能とやら見せてもらおうか!!』
ここで ドラグを無駄に緩める
カチ チチチチチチチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・至福の音色(●・´艸`・)、;’.・ ププゥ
お遊びはここまで ゆっくり巻き上げる
正体はオマエかッーーー
ぺんぺん

飛び跳ねるから『ぺんぺん』って言うのとちゃうのか~ 一度もジャンプ無し まぎわらしい( ゚Д゚)㌦ァ!!
その後 昼まで頑張るも またも狙いの魚種は釣れず・・・(・∀・i)タラー・・・
昼までに ワタシ含めルアーマン5人で50cmツバス2匹 シイラ1匹
70cmのシイラ ぜんぜん引かんね~ 70cmのメジロなら言う事無しだったやろう
こりゃ~ 連敗継続中やな(;´Д`A ```
ロッド メジャクラ ハンタウェイ1062H
リール シマノ 13ステラSW5000XG
PE DUEL ハードコアX8 3.0号
ショックリーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 50m

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコアエックスエイト) 300m

デュエル(DUEL) HARDCORE POWERLEADER CN 50m
現着AM1時半 車は2台 良し 今日は空いてそうだ
1人 深夜 獣道&山道を行く
少し前なら こんな怖気持ち悪い事無理 今は慣れた ある意味変態アングラーになった
AM2時 最先端 確保 夜明けAM5時まで1人変態我慢タイム
夜明け前 フィッシング開始 本日ワタシ含め5人のルアーマン
マリア ローデットF140 チョイ早巻き&ダダ巻き ググーー

マリア(Maria) ローデッド F140
キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
TOPで来たが薄暗くて バイトの瞬間が見えず チョット残念だが
やっと増税前に買ったステラSW5000XGの初獲物

シマノ(SHIMANO) 13ステラSW 5000XG
でも 余り 引かんドラグが全く出ん! リールを巻かずにロッドで聞いて見る・・・・・・・・・・・・・
ゴンゴン 魚信は有る ツバス? ハマチ無いサイズ?
ふふふFF ステラSW5000XG『ドラグ性能とやら見せてもらおうか!!』
ここで ドラグを無駄に緩める
カチ チチチチチチチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・至福の音色(●・´艸`・)、;’.・ ププゥ
お遊びはここまで ゆっくり巻き上げる
正体はオマエかッーーー
ぺんぺん
飛び跳ねるから『ぺんぺん』って言うのとちゃうのか~ 一度もジャンプ無し まぎわらしい( ゚Д゚)㌦ァ!!
その後 昼まで頑張るも またも狙いの魚種は釣れず・・・(・∀・i)タラー・・・
昼までに ワタシ含めルアーマン5人で50cmツバス2匹 シイラ1匹
70cmのシイラ ぜんぜん引かんね~ 70cmのメジロなら言う事無しだったやろう
こりゃ~ 連敗継続中やな(;´Д`A ```
ロッド メジャクラ ハンタウェイ1062H
リール シマノ 13ステラSW5000XG
PE DUEL ハードコアX8 3.0号
ショックリーダー DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 50m

デュエル(DUEL) HARDCORE X8(ハードコアエックスエイト) 300m

デュエル(DUEL) HARDCORE POWERLEADER CN 50m
2014年04月19日
漢をみた
南紀の地磯に来た。
出遅れた。
険しい道中が無駄になった
そのまま帰るのは、キツイ 体力チャージ 先行者を見る

一つだけ場所が空いているが 水面まで5〜6メートル 1人の漢がルアーを投げて居た
声掛けして 隣に行こうとしたが辞めた
大物が掛かっても取り込み不可能だ
漢を見た
ロッドが満月状態
ゴリ巻であっと言う間に磯際に獲物
遠目で見てもデカイ80cmは有りそうだ
さぁ〜どうやって 取り込む?
何と! ブッコヌキかいッ!((((;゚Д゚)))))))
5回ほど失敗さながら、最後はブッコヌキながらゴリ巻きの荒技で 推定80オーバーのデカメジロ
スゲー やり取り見た
漢は写真を撮影し終わるとメジロを即海にドボン リリースだ(((o(*゚▽゚*)o)))
本物の漢がいた。
声掛けして隣りで釣りしていたら、あのメジロ(笑)
いや そうじゃね〜
連続ボーズ躍進中 困った
夜中1時に1人地磯は、キツイ 渡船も考慮だな(-。-;
出遅れた。
険しい道中が無駄になった
そのまま帰るのは、キツイ 体力チャージ 先行者を見る

一つだけ場所が空いているが 水面まで5〜6メートル 1人の漢がルアーを投げて居た
声掛けして 隣に行こうとしたが辞めた
大物が掛かっても取り込み不可能だ
漢を見た
ロッドが満月状態
ゴリ巻であっと言う間に磯際に獲物
遠目で見てもデカイ80cmは有りそうだ
さぁ〜どうやって 取り込む?
何と! ブッコヌキかいッ!((((;゚Д゚)))))))
5回ほど失敗さながら、最後はブッコヌキながらゴリ巻きの荒技で 推定80オーバーのデカメジロ
スゲー やり取り見た
漢は写真を撮影し終わるとメジロを即海にドボン リリースだ(((o(*゚▽゚*)o)))
本物の漢がいた。
声掛けして隣りで釣りしていたら、あのメジロ(笑)
いや そうじゃね〜
連続ボーズ躍進中 困った
夜中1時に1人地磯は、キツイ 渡船も考慮だな(-。-;